本日はこちらの藏でのんびりヨガ
久々だったのでのんびりが心地よい。
完全予約制、女性限定
パーソナルリンパケアで姿勢改善、
いくつからでも軽やかに健康美、
のオンブラージュ
です。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
予約フォーム(只今、調整中)
ご予約の際はこちらにお電話、
またはメールでお願いいたします。
![]()
℡)090−5403−0038
メルアド)misako.m.0210@gmail.com
https://www.facebook.com/lymphcareombrage/
(facebookページ⬆︎からもご予約いただけます)
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
こんにちは、 オンブラージュの千葉です![]()
今日は数年ぶりにヨガしてきました。
久々のヨガなので、のんびりゆったりヨガ
がとても心地よい〜。
しかも、藏の2階を使ってのヨガは
お天気も良かったので、気持ちの良い風が
流れて、その中で深い呼吸をすることで、
リラクゼーション効果MAX
今回のヨガでは、呼吸と屈筋側を緩めて
身体の可動域を自分の無理のない範囲に広げ
る、ケア的はヨガが盛り込まれていたので、
体に負担をかけずに緩むことでリンパケア
に繋がる部分があるなあと。
ですので、緩めた後のリラックスした状態から
更にリンパケアをして体の筒が整えれば、
自律神経はさらに整い、
免疫効果も上がる事で
特に花粉の今の時期は良いですよね。
ゆるゆるヨガとリンパケアの組み合わせは
とても相性が良いと思います。
また、リンパケアでは運動前と後にする事を
お勧めしています。
運動前は、怪我をしにくいように
運動後は、筋肉痛や疲労の緩和につながります
セルフケアでも良いですし、
施術を受けるのも
どちらでもお勧めですよ!
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
通常はこちらにおります
毎月リンパセルフケア講座開講中
出張ケア、出張講座も受付中
埼玉市近郊、都内、千葉市近郊 等。。。
ご自宅、公共施設、サロン、学校 等。。
出張ケアはお一人から、出張講座はお二人
から受付可能です。
