チコリーという植物です
綺麗なマリアブルー
これは、無償の愛の色だそうですハート

ネガティブになると、好き過ぎて、束縛してしまう

ポジティブになると、見返りを求めない無償の愛を捧げる事ができる

見返り、求めてしまいますよね〜
認めてもらいたいですよね〜

でも、これらの思いは、とってもキケンなのです
という話を聞きました

同感です

これって意外と自分の可能性を伸ばす事ができないんですよね


これだけやってるのに、何故はてなマーク

と、自分の身体に見返りを求める私

頑張ってるんだけどな〜

反応ナシキョロキョロ

だったらこうしてみようと、あの手この手で、トレーニング

そしたら身体が悲鳴をあげた(筋肉痛やその他諸々あせる)


ちょっと待ってあげようよ
そんなホワイトの声も聞こえて来る

身体に聞いてあげてね〜
と、最近よく言って下さいます

身体に聞いてあげて、待つ事も大事
なるほどです

それを意識し始めてから、少し身体が楽になったような気がします
どんな癖があるのかも、解ってきました

その癖をどうしたら改善されるのかは、まだ謎ですが•••


身体に愛情と感謝を注いであげよバレエ


今日の喜び
まだちょっと無理かも知れないけど、できる範囲でキツめY受けてみたら、思ったより動けたおねがい

身体が戻りつつあるのを実感バレエ


明日も頑張る日ビックリマーク爆笑

花好きさんへ


では、また明日女の子