こんばんは桜

 

とうとう北部九州でも

一日中氷点下の

地域があちこちと

 

大寒過ぎましたが

お見舞い申し上げます

 

冷蔵庫のビールより

車庫奥のビールのほうが

よく冷えているようです

 

♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*

 

 

毎晩、皆さまのブログに

お邪魔をしておりますが

 

美味しそうなものが

満載であります

 

貴重な手作り野菜

山海の旬な素材

手間のかかったお料理

全国の珍しい珍味

世界各国の郷土料理

簡単でも愛一杯のメニュー

男一人のご満悦食

おいしいお店、プロのお料理

涙味の美食

・・・

・・・

 

などなど

見れば見るほど

人の世は広し深し永し

 

で、思うんです

こりゃ~美味しく

旨く噛まなきゃって

味わわんともったいない〜〜

 

 

噛むこと

これは人(動物)に与えられた

ごくごく当たり前の

生理的機能

 

でも、もしもこれが

できなくなると……

 

 

食べたいのに食べられない

そこで初めて人は驚く悲しむ

 

その状態も程度も

感じ方、感じる年齢も

様々なのですが

美味しくない苦しみはおんなじ

 

 

なんか噛むと痛いんですが…

最近この辺で噛めないんですが…

ここんとこ丸呑み状態なんですが…

 

 

 

噛むことって

例えば季節感から

「餅つき」を想像してみてください

 

臼と杵は、口腔と歯

つき手は咀嚼筋、返し手は舌運動

唾液は手返しの水

つきあがった餅は嚥下(飲み込み)

可能になった食塊

 

それぞれが息を合わせなければ

餅は美味しくならないし

第一、危ない

 

計画や準備から

食べることが始まるように

 

餅つきは

前の晩からのいろんな準備や

米のふかし加減が大事で

どれも手を抜けない

 

これはまさに

噛むこと(咀嚼)での

いろいろな器官の協調的動作

イメージは重なります

 

 

美味しく噛めなければ

脳は喜ばないし

ツバもたくさん出てこない

 

いい消化が始まらないし

食道や胃腸など

消化器にも無理をかける

 

胃食道逆流も起こり易くなるし

栄養吸収も低レベルとなる

 

腸内の平和も乱れ

自己免疫力も低下する

 

原因不明の不定愁訴から

時を経ての予期せぬ

全身疾患が現れてくる

 

 

もち米・・・・・食物

臼・・・・口腔、口唇

杵・・・・・・・・歯

つき手・・・・咀嚼筋

かえし手・・・・・舌

打ち水・・・・・唾液

お餅・・・・・・食塊

 

 

どの部分の不調なのか

原因は様々

 

超高齢社会は進行

噛むべき時間はどんどん延長

 

これなしにはやって来ない

ピンピンコロリ(ppk)

 

くるまの点検以上に

お口の不調は早めに点検(健診)

を是非オススメ致しますです

ハイ!

 

かく言うたぁ坊

ある時、大事な奥歯が一本

ガチッと割れた、裂けた

理由はいろいろ

今、どうしてるか?って

今は内緒、その内・・・

 

 

その一本の重要さを

噛みしめきれないのに

噛みしめる今日この頃です

 

 

 

なんだか前回のブログタイトル

その2、のようですが

 

皆さま

くれぐれも油断召されるな

備えよ常に

 

お口は幸福の門

 

命の入り口

口福よ来たれびっくりまーくびっくりまーく

 

 

以上画像お借りしました

 

 

 

 

 

今日もまた

お付き合い

ありがとうございます

 

 

 

バイバイバイバイバイバイ