3/27,28通天閣出展&お知らせ
コンバンワ(・∀・)/
この度クリエーターポータルサイト「クリポス」の
「マチウケダービー」
https://www.crepos.net/pages/contestm/mdb/re01.html?=ad00316
の選考結果、僕の作品が4/5(月)に、公式サイト「待受★取り放題」にて配信されることになりました。
最優秀賞は、「待受★取り放題」でのダウンロードにより決定!とのことなので、4/5の僕の待受を皆様ぜひよろしくお願いします。
以上、お知らせでした。
本日は明日あさって開催の
えこーる・ど・通天閣
http://www.tsutenkaku.co.jp/info/news.html
の搬入に通天閣に行ってきました(・∀・)/
生まれた時からずっと大阪住んでますが、実は通天閣初めて行きました(ノ∀≦*)近くのスパワールドは何度か行ってたけど笑
なので、通天閣の入り口がわからず、入り口探してちょっとだけ周辺をウロウロしてしまいました笑
えこーる・ど・通天閣の会場は3Fです。
しかしエレベーターは2Fまでしかボタンがなく、とりあえず2Fで降りて再びウロウロ笑
そして3Fへの階段を発見しました…が、関係者以外立入禁止の文字がありましたが、ちょうど階段を降りてきた通天閣のお姉さんに明日のイベントの搬入と伝えると笑顔で通していただけました笑
3Fで名前確認し、ブース場所を教えてもらい、セッティング開始。
今週ずっと家でいろいろ試しながら組み立てたりシュミレーションした結果、こんな感じに出来上がりました┃┃ω・)bビシッ

今回久しぶりに似顔絵もしようと思い、唯一通天閣から借りたイスに『似顔絵席』と描き、セッティング!笑

そしてえこーる・ど・通天閣はアートクラフトマーケット+コンペ形式のイベントになっているので、今回新キャラクター部門で出した僕のキャラクター『サーカス見習い殿様』をドドーンっとスペース使ってアピールした作りにしてみました┃┃ω・)b

このコンペは通天閣に来たお客さんによる投票により決まりますので、ブース番号『27』の『サーカス見習い殿様』に清き一票を皆様ぜひ入れに来てくださいm(__)mよろしくお願いします。
…というわけで、似顔絵久しぶりやからちょっと練習してから寝ようと思ってたら通天閣にふで箱も置いてきちゃったので、明日はぶっつけ本番で頑張ります笑
お暇な方はぜひ遊びに来てください(´∀`)ノ〃
そして
2010年3月開始した
『新しい試みとデザイナー発掘を目的とした』T★O発案企画です。
[DDit Project]
http://hoimi.jp/brand/0135
様々なアーティストのTシャツ、ロンT、スウェット、パーカーを販売中
(現在参加デザイナー:8名)
の方は、商品も続々と追加中で
現在
T★O:13デザイン
issei:9デザイン
塩見ちひろ:1デザイン
しもやま ゆき:1デザイン
taeko**:1デザイン
販売中です(・∀・)/
ぜひチェックよろしく(´∀`)ノ〃
また今月もDDit Project参加デザイナーを募集中です。
イベントトピ立てましたので、詳しくはこちらをご覧ください。
携帯はこちら↓
http://m.mixi.jp/view_event.pl?id=51454412&comment_count=0&comm_id=4277005&&mhome=1
PCはこちら↓
http://mixi.jp/view_event.pl?id=51454412&comm_id=4277005
↓宣伝↓
↓T★OのTシャツSHOP↓
[T★O`s Design]
http://www.ohyeah.jp/m/index.php?manufacturers_id=2031 (携帯用)
http://www.ohyeah.jp/a/2031.html(PC用)
ALLアイテム:¥3,800
ぜひのぞいて見てください(´∀`)ノ〃
★HP★
http://x38.peps.jp/a5963(携帯用)
http://mb3rd.web.fc2.com/(PC用)
↓T★Oグッズを置いていただいてます。↓
苦楽園「花cafe」内アートギャラリー
http://khanacafe.web.fc2.com/index.html
阪急苦楽園口から徒歩5分のトコにあるお花屋サンとカフェとアートギャラリー(手作り雑貨屋)が3軒併設されたお店です。
コミュ
【地球育ちの大阪人T★O】
お役に立ちアート情報&イベント情報満載です(・∀・)/
http://m.mixi.jp/view_community.pl?id=3318608& (携帯用)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3318608(PC用)
アパレルブランド
【DDit】
http://ddit.wiki2.jp/
この度クリエーターポータルサイト「クリポス」の
「マチウケダービー」
https://www.crepos.net/pages/contestm/mdb/re01.html?=ad00316
の選考結果、僕の作品が4/5(月)に、公式サイト「待受★取り放題」にて配信されることになりました。
最優秀賞は、「待受★取り放題」でのダウンロードにより決定!とのことなので、4/5の僕の待受を皆様ぜひよろしくお願いします。
以上、お知らせでした。
本日は明日あさって開催の
えこーる・ど・通天閣
http://www.tsutenkaku.co.jp/info/news.html
の搬入に通天閣に行ってきました(・∀・)/
生まれた時からずっと大阪住んでますが、実は通天閣初めて行きました(ノ∀≦*)近くのスパワールドは何度か行ってたけど笑
なので、通天閣の入り口がわからず、入り口探してちょっとだけ周辺をウロウロしてしまいました笑
えこーる・ど・通天閣の会場は3Fです。
しかしエレベーターは2Fまでしかボタンがなく、とりあえず2Fで降りて再びウロウロ笑
そして3Fへの階段を発見しました…が、関係者以外立入禁止の文字がありましたが、ちょうど階段を降りてきた通天閣のお姉さんに明日のイベントの搬入と伝えると笑顔で通していただけました笑
3Fで名前確認し、ブース場所を教えてもらい、セッティング開始。
今週ずっと家でいろいろ試しながら組み立てたりシュミレーションした結果、こんな感じに出来上がりました┃┃ω・)bビシッ

今回久しぶりに似顔絵もしようと思い、唯一通天閣から借りたイスに『似顔絵席』と描き、セッティング!笑

そしてえこーる・ど・通天閣はアートクラフトマーケット+コンペ形式のイベントになっているので、今回新キャラクター部門で出した僕のキャラクター『サーカス見習い殿様』をドドーンっとスペース使ってアピールした作りにしてみました┃┃ω・)b

このコンペは通天閣に来たお客さんによる投票により決まりますので、ブース番号『27』の『サーカス見習い殿様』に清き一票を皆様ぜひ入れに来てくださいm(__)mよろしくお願いします。
…というわけで、似顔絵久しぶりやからちょっと練習してから寝ようと思ってたら通天閣にふで箱も置いてきちゃったので、明日はぶっつけ本番で頑張ります笑
お暇な方はぜひ遊びに来てください(´∀`)ノ〃
そして
2010年3月開始した
『新しい試みとデザイナー発掘を目的とした』T★O発案企画です。
[DDit Project]
http://hoimi.jp/brand/0135
様々なアーティストのTシャツ、ロンT、スウェット、パーカーを販売中
(現在参加デザイナー:8名)
の方は、商品も続々と追加中で
現在
T★O:13デザイン
issei:9デザイン
塩見ちひろ:1デザイン
しもやま ゆき:1デザイン
taeko**:1デザイン
販売中です(・∀・)/
ぜひチェックよろしく(´∀`)ノ〃
また今月もDDit Project参加デザイナーを募集中です。
イベントトピ立てましたので、詳しくはこちらをご覧ください。
携帯はこちら↓
http://m.mixi.jp/view_event.pl?id=51454412&comment_count=0&comm_id=4277005&&mhome=1
PCはこちら↓
http://mixi.jp/view_event.pl?id=51454412&comm_id=4277005
↓宣伝↓
↓T★OのTシャツSHOP↓
[T★O`s Design]
http://www.ohyeah.jp/m/index.php?manufacturers_id=2031 (携帯用)
http://www.ohyeah.jp/a/2031.html(PC用)
ALLアイテム:¥3,800
ぜひのぞいて見てください(´∀`)ノ〃
★HP★
http://x38.peps.jp/a5963(携帯用)
http://mb3rd.web.fc2.com/(PC用)
↓T★Oグッズを置いていただいてます。↓
苦楽園「花cafe」内アートギャラリー
http://khanacafe.web.fc2.com/index.html
阪急苦楽園口から徒歩5分のトコにあるお花屋サンとカフェとアートギャラリー(手作り雑貨屋)が3軒併設されたお店です。
コミュ
【地球育ちの大阪人T★O】
お役に立ちアート情報&イベント情報満載です(・∀・)/
http://m.mixi.jp/view_community.pl?id=3318608& (携帯用)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3318608(PC用)
アパレルブランド
【DDit】
http://ddit.wiki2.jp/