皆さん、おはようございます。
昨日の夜、久しぶりにtiktokライブ配信
やりました。途中に、『旦過市場また火事だね』
って、LINEもらって、、、
配信後に、ニュース見たらすごいことに。
頑張って復旧したのにね
大正時代からの北九州小倉の台所。
私は、19歳の頃
北九州市小倉北区に住んでいました。
その頃、演劇というものに出会うのですが
私の住んでいた場所から、旦過市場のある
エリアまでは自転車で30分以上ありましたけど
アルバイトで、4人の小中学生の家庭教師を
やっていました。
いまだに、三人とは交流があります
福岡公演にもきてくれました❗️
中でも、旦過市場のそばの旦過橋を通って
すぐそばの高級マンションに暮らしていた
丸源ビルの高級クラブのママのお宅には
結構通いました。
姉妹の家庭教師。
しかも、ママが出勤した後
ご飯を食べて、、、鍵をお店に届けたりして
夜遅くに橋を渡って帰っていたから
ものすごく思い出深い場所。
昭和館という雰囲気の良い映画館があって
でも、焼けてしまったみたい
残念だなぁ
お店の方々も大変だと思います
今度福岡に帰る時は、無理だけど
次はね、小倉にまで足を運びたいなぁ。
お店にも顔を出したいとずっと思ってます。
現在のママは、娘ちゃんだから
さあ、今日も良い一日を。
仕事だぁ❣️
⭐️ひとり芝居、チケットお早めに。
昼夜共に、お席半分埋まったみたいです。
ありがとうございます