明日は東京マラソン



わたしは出場しませんが
かつてご縁のあったひとが二〜三度ほど出場していました



大会前に出場者が参加できるイベントに同行させてもらったり
知らない世界を沢山見させて頂きました



当時のわたしは今とは違う会社に勤めており
年度末の今頃は休みが一日もないほどの繁忙期



一時的なもの(年度末だから)だとわかっていたけれど
どんどん疲弊していたような気がします



そんなわたしだから
プライベートも上手く行く筈がなくて
休日出勤した21時過ぎ
会議室に立てこもり
大切なひとと泣きながらお互いを主張し合った



会議室と言っても
ワンフロアしかない小さな会社だったので
筒抜けだったことでしょう



でも…



いろいろあって
その翌日開催の東京マラソンに当選したそのひとのエントリーナンバーを知り
ネットでいまそのひとが何処を通過しているのかを仕事の傍らで見守り
完走を喜んだし
彼が誇らしく思えた



わたしは
みな様が「強い」と言うけれどそんなに強くない
…と思うのです



継ぎ接ぎだらけだった関係
それを断ち切る勇気すらなかったのですから



いまのわたしなら
もっと軽やかに立ち回れただろうにと思います



春先に沈丁花の香りが漂う頃
ふと想い出すひとコマです



 



🌿渡邊真由子SNS🌿