先日は旦那の誕生日でした













去年の誕生日にどうしても一眼レフが欲しい!と言う旦那に、5年間誕生日プレゼント無し
と条件付きで一眼レフをプレゼントしたから、今年はもちろんプレゼント無し
何か可哀想だけど、去年5年分のプレゼントしたもんねー
でも、ケーキ買ってお祝いくらいはしてあげないとねー
って思ってたら、当日の朝、旦那に起こされた
チッ
何だよー
←眠りを邪魔されるの嫌い 笑
って思ったら、後輩の伯父さんがやってるカフェにケーキ食べに行こう
だって
…。
寝起きでいきなりケーキの話されても、私のテンション上がりませーん
でも、その日は後輩も店の手伝いをしてるからってことで、数年振りに後輩に会う為に隣の市へ出発〜
って言っても、車で15分位の所。
地図見ながら行ったけど、なかなか分かり辛い外観(写真撮り忘れた…)で、入る所を見落としてグルーッと遠回り
で、何とか辿り着いたカフェはとってもステキな所でした
モロ私好みー
実は着くまでそんなに乗り気じゃなく、でも誕生日の旦那が行きたいなら…って感じで付いて行ったんだけどね
着いた瞬間、、テンションアップアップ

ケーキもめっちゃ美味しくて、食べて満足したハズなのに、持ち帰りまでしちゃった
良いカフェ、また一つ見つけた〜
カフェを満喫した後は、久しぶりに雑貨と家具のお店へ。
時間潰しと目の保養の為に行っただけだったのに、座り心地の良いソファに出会ってしまい、「買っちゃう
」なノリ(何だソレ笑)に
店員さんに説明してもらって、枠やカバーの色を相談してたら、もう「買うでしょ
」なノリに 笑
カリモクだし、品質的には問題無いでしょ!ってことで、お買い上げ〜
大丈夫
って思うよね
大丈夫
…とは言い切れないけど、ソファの買い替えはもともと検討してたし、気に入った物に出会えたから、まぁ、いっか!ってね
で、無事に購入手続きをして、一旦店の外へ出た所で、息子が「トイレ行きたい〜!」って言うから、再び店内へ。
息子が用を足してる間、何気なく見ていたデスクコーナー。
そして、ふと閃く

そうだ!
学習デスク探してたけど、学習デスクって必ずしも学習デスクじゃなくて良いんだ!
娘は3年生。
今までリビング学習させてたから、学習デスクはまだ要らないでしょ!って思って買ってなかったの。
まぁ、値段や見た目込みで(私が)気に入った学習デスクに出会えなかったこともあって、買わなかったんだけど
でも、さすがにそろそろ自分の机は欲しいかもね、って思って、息子が1年生になるタイミングで買おうかなー、って。
そしたら、デスクコーナーに見た目も値段も納得の良い感じのやつがあるやーん
子ども向けのじゃないから、シンプルだけど、オシャレで機能的♪
値段も納得!
買うよね
買っちゃうよね
まだ1年生じゃないけど、息子のも一緒に買っちゃうよね
…
ダイジョウブデスカ??
大丈夫…では…ない…けど…
ま、まぁ、想定内よ


そんな感じで、想定内(と言い張ってみる 笑)の買い物を終えて、テンションの上がった私たち。
次は旦那の大好きな電気屋さんに向かうことに。
だけど…
長くなったので、電気屋さん編は次回に続きます
(もう嫌な予感しかしない…
)
