ヤング・リヴィング・エッセンシャルセミナー(YLES)が埼玉でも開催されます♪
都内に出なくてもアロマを使った楽しい話が沢山聞けますよ~(^^)
イギリス式とフランス式のアロマテラピーって何が違うの

原液を塗布したり飲用も出来るって聞いたけど、何がいいの

と思われている方も沢山いると思います。
私もエッセンシャルオイル(精油)は希釈するものだと思っていたので、使い始めはドキドキしながら使ってました(^_^;)
でも使えば使うほど心も身体にも効果が感じられて、
今では当たり前の様に塗布しています
(市販されている精油は香りを楽しむものなので、原液塗布は出来ません
)
ヨガのレッスンで使ったり、持ち歩いたり、ほぼ毎日使っています

ヤングリヴィングは会員制ですが、
セミナーはどなたでも参加出来ます

なぜ原液で塗布が出来るのか気になりませんか??
♢アロマテラピーについて知りたい方
♢高品質なエッセンシャルオイルに興味のある方
♢日常生活でアロマを活用したい方
♢健康な毎日を送りたい方
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
と言う母のために…
こんなセットを作ってみました(^^)
TVで紹介された、認知症ケアにいいと言われているアロマです

アロマ初心者の母なので、精油だけを渡しても使ってもらえないだろな~と思い、
昼、ローズマリー×レモン 2:1
夜、ラベンダー×オレンジ 2:1
でブレンドオイルも作り、かごを使って可愛らしくまとめてみました
