新しいお仕事を始めて2週間目に入りました。

週3勤務だから、昨日で4日目。

(少し特殊なお仕事なので詳細は控えます。)



もっと早く出会いたかった指差し



仕事に行きたくなーい!と思わない仕事です。

仕事…というか環境かな。

少人数だし、皆さん優しいし、仕事も煽られることないし。

働き始めて4日目で、3回も新鮮野菜も頂きましたー。

小松菜、青梗菜、たけのこ。

何なんですか?この居心地の良さは?

あ、ちなみに仕事は煽られないからといって甘えてるわけではないですよ?

私なりに頑張っております筋肉


作業はひたすら細かいことをコツコツとこなしています。内職みたいなイメージかなぁ。

内職したことないけども。

こういうのが嫌いな人は続かないかもしれません。

私の友達は同じ作業の繰り返しが無理らしく、こういう仕事は出来ないと話してました。

私は逆にこういう地味な作業をコツコツ続けるのが好きみたいです。

給食室みたいに次から次へと動かなくちゃいけない方が無理かも。


地味な作業をひたすらコツコツとこなし、たまーに雑談したり、緩い時間の流れの中でお仕事してます。

作業中はFM放送を流してるのですが、それがなかなかいいんですよ。

普段はラジオとか聴かないのですが、懐メロや最新ヒット曲なんかが流れてきたり、パーソナリティのトークも結構楽しかったりするし、渋滞情報とかが定期的に流れてくるので、時間の確認にもなったりして働きやすい。


ただ一つ誤算があるとすれば、作業場によってはエアコンがないことチーン

給食室ほど徹底してるわけではありませんが、見えない粒子?を巻き散らかすことが出来ないため、スポットクーラーみたいなのはありますが、エアコンがキンキンに冷えるというのはなさそう。

そして冬は寒いらしい。給食室よりちょっとマシなだけかも(笑)


まぁ、給食室ほど徹底的に衛生面を気をつけなくてはいけないわけではないので、マイペースで休憩を取ることも出来るし、窓は開けられるし、給食室に耐えられたから何とかなるんじゃないかなとは思ってます。首にタオル巻いて汗拭けるし。


仕事内容以外でのメリットは、扶養内勤務で働けること。

扶養されてはいませんが、娘が学生のうちは出来るだけ娘優先でいたい私。

フルタイムがっつりは多分、体力的、精神的に無理そうなので、週3勤務で助かります。

しかも曜日固定なので、予定を組みやすい!

給食室の時は希望は出せたけど、私的には固定の方が動きやすいのでよかったです。

しかもイレギュラーで予定が入った場合、別日出勤振替も可能だそうで、それも非常にありがたいです。通院やら授業参観なんかも無理なく組み込めるのでストレス軽減になります。


まだ繁忙期は経験していませんが、残業やノルマはなく、出来るところまでやったら「時間だから帰りましょ。」な雰囲気なのも助かります。


あと私はレッスン日、娘の習い事の日に仕事を入れたので、時間の有効活用にもなってます。

働く日は働く、休みは完全オフ。この切り替えが私には重要だったりするのでね。


給食室では肉体労働で大変でしたが、今は座り作業なので、逆に動かなすぎて腰が痛くなるのがしんどいです。贅沢な悩みですね指差し


通勤は家から2キロちょっと。

車で5分です。

娘の送迎などがなければウォーキングにはいい距離なんですが、時間に追われてるので車通勤してます。


定年はありますが、何人か年金生活のベテランさんも働いています。

私も金銭的にも健康的にも長く勤めていたいなと思います。

我が家は娘以外は成人してるので、そういった面ではプレッシャーがなくてよかったかな。

教育費バカにならないですもんね無気力

強いて言えばワンコ費を稼がなくちゃ!くらいかな。


今までの人生経験から見ても、いきなりフルタイムで働くのはハードルが高く、最初に無理したら続かないと思うので、今は社会復帰へのウォーミングアップと思って、徐々に慣らしていけたらと考えています。

そのうち娘も巣立ち、時間と体に余裕があれば、その時に働き方を考えてもいいしね。


今回、働き始めて思ったこと。

向き不向き、適材適所。

これが大事だなぁと(笑)


給食室が悪いわけじゃないんですよ。

私には厳しかっただけ。向いてなかっただけ。

あの半年があったから、多少のしんどさには耐えられる気がします。


ただね、給食室より時給が良いのは申し訳ないくらい恐縮します。

だって身体的、メンタル共に負担が軽すぎるから爆笑





私あの時給でよく頑張ってたよね。(←そこw)




今度はクビにならなければ続けられる気がします。

頑張って推し活費用稼がなくては。


推し活、とりあえず落選したけどな絶望