結構前になっちゃいますが、少ないヤプログ仲間で
最近、テレビにも出演中の素敵ママ fu---ちゃんから
まよちゃんが使っているポップタイはどこで購入しているの?
あまり可愛いのを見つけられないわ~と相談がありました。
まよ子が使っているのはcottaさんの商品ですが ⇒ ポップタイ各種
fu---ちゃんの言うように、たしかに種類も少ないので自作してみました。

いっぱいでしょう♪
以前紹介したフラグピックはコチラ ⇒ 手作りピック
材料はコチラ

無地のタイに好きなマスキングテープを貼るだけなんです。

マスキングテープは、沢山種類があるので
これなら、自分好みの可愛い自作ポップタイができると思います^^
無地のタイは、パン屋さんのパンや焼きそばについているやつを
綺麗に伸ばして使おうと思っていたのですが
手っ取り早く大量生産したかったので今回はcottaさんのカラータイ白を使っています。
買っても無地タイプはすっごく安いですよ~♪
早速、ねじりピックも作りました♪

使い捨て用にも、ちょっとおしゃれなねじりピックはオススメです☆
もちろん、お菓子やパンのラッピングにも可愛いので大活躍ですよ。
良かったら作ってみてくださいね^^
応援クリックしていただけると嬉しいです
1日1回のクリックでランキングポイントがアップします♪


にほんブログ村ランキング参加中
応援いつもありがとう~とても励みになっています

本日使用のcotta*商品はコチラ
カラータイ 4×80 白 1000本 マスキングテープ各種
最近、テレビにも出演中の素敵ママ fu---ちゃんから
まよちゃんが使っているポップタイはどこで購入しているの?
あまり可愛いのを見つけられないわ~と相談がありました。
まよ子が使っているのはcottaさんの商品ですが ⇒ ポップタイ各種
fu---ちゃんの言うように、たしかに種類も少ないので自作してみました。

いっぱいでしょう♪
以前紹介したフラグピックはコチラ ⇒ 手作りピック
材料はコチラ

無地のタイに好きなマスキングテープを貼るだけなんです。

マスキングテープは、沢山種類があるので
これなら、自分好みの可愛い自作ポップタイができると思います^^
無地のタイは、パン屋さんのパンや焼きそばについているやつを
綺麗に伸ばして使おうと思っていたのですが
手っ取り早く大量生産したかったので今回はcottaさんのカラータイ白を使っています。
買っても無地タイプはすっごく安いですよ~♪
早速、ねじりピックも作りました♪

使い捨て用にも、ちょっとおしゃれなねじりピックはオススメです☆
もちろん、お菓子やパンのラッピングにも可愛いので大活躍ですよ。
良かったら作ってみてくださいね^^
応援クリックしていただけると嬉しいです
1日1回のクリックでランキングポイントがアップします♪

にほんブログ村ランキング参加中
応援いつもありがとう~とても励みになっています

本日使用のcotta*商品はコチラ
カラータイ 4×80 白 1000本 マスキングテープ各種