11月24日(金)

納税の通知を送ってきた役所へ本日確認しました看板持ち「相続放棄申述受理通知書を送りましたが届きましたか?私達が必要な手続きは以上で良いですか?」と。そしたら軽めの口調で「届きました〜。これで大丈夫でーす」と笑笑


軽っ、イラッムキー

やはり「受理しました」とかの連絡はないんですねムキームキームキー

沢山の案件を対応しているから仕方ないことだけど…

せめて…、語尾を伸ばすな真顔

こっちは真剣に取り組んでるんだよ〜悲しい


ともあれ、これにて相続放棄の手続きは無事に終了しました泣き笑い泣き笑い泣き笑い


10月17日に相続放棄の手続きを開始して約1ヶ月。

1ヶ月前は生前父親がどこに居たかも謎だったため、手続きが滞りなく進めることが出来るか、期限の3ヶ月以内に終わらせることが出来るかなど不安でいっぱいでした。


幸いにも私が手続きでかかわった役所の方(一部除く笑)や裁判所の方はとても親切な方が多く、だからこそこんなに順調に進められ、終えることが出来ました!


「弁護士なしで相続放棄の手続きは出来るのか!?」の答えは「出来る!!」です泣き笑い


ただ思ったことは、私達は相続放棄するだけなので弁護士は必要なかったけど、万が一に相続するという選択をしていたら難しかったと思います。財産がどれだけあるのか、負債はないかなど調べなくてはいけないから。疎遠で全く連絡をとっていなかったので尚更…悲しい


状況によって色々と取らなければいけない手段は変わってくると思うので、私の今回のブログはあくまでも一例としてみてもらえたらと思います。


数日後、母と兄妹と集まりお疲れ様会をしましたキラキラ久しぶりにこのメンバーで、集まったので思い出話に花が咲きました。楽しかった〜ニコニコ