美人の湯として名高い北海道白老の飲む温泉
肌ぴりか水をいただいてみました。
肌ぴりか水は、美のミネラルといわれる「シリカ」含有のミネラルウォーター。
化粧品に配合されているのは知っていたけど、
今注目の美容成分なんだって。
シリカとは…?
髪・爪・血管などに含まれる二酸化ケイ素のことで、肌の保湿やコラーゲンの再生・維持を助ける働きがあるそう。
ただし体内で作ることができず、1日に10~40mgが消耗されてしまうんです。
欠乏するとシワや乾燥肌の原因にも…!
そんなシリカを、肌ぴりか水は500mlペットボトル1本に37.5gも含有。
一日一本飲むことで、1日分のシリカが補えるんです。

肌ぴりか水は、北海道白老町の地下からくみ上げた源泉を"ナチュラルミネラルウォーター"として製造。
天然の水溶性シリカを多く含んだ源泉は
北海道遺産「モール温泉」としても有名らしい。

硬度28㎎/Lの軟水です。
口当たりが本当にまろやかで飲みやすく、好きな味!
ph8.72の弱アルカリ性の浸透力が高いお水なので、飲むと体にスッと入っていくような感覚がしました。
私は常温で飲むのがお気に入り。
おいしいから、いつも以上にお水に手が伸びてた気がする。
1日分のシリカを食品で補う場合、バナナだと5本、ほうれん草だと3袋分も必要だから、お水のほうが断然お手軽ですよねー。
あと、1本150円と高くないのがうれしい♪
コンビニでお水を買うのと同じくらい。
しかも、初回限定だと24本で2,000円(税込)
とてもお得に購入できるみたいですよ。
★「肌ぴりか水」のご購入はこちら
