旅行にはトラブルがつきものである。
その為に保険がある。

トラブル・ハプニングレベル

レベル5 死亡   なんたってこれが一番

レベル4 病気・怪我 健康は大事だよ

レベル3 盗難 置き引き 器物破損 

レベル2 ぼったくられる

レベル1 仲間割れ

T子のことなんてレベル1程度のことじゃないの。
3~5は保険が効く。
2と1は保険が効かない。

たいしたレベルのことじゃなかったのね。

でもこの後ムンバイではレベル3とレベル4が私を
待っていた。



まやの母

海外に出かける時は成田からいつも母に行ってきますの電話を
していた。
それが今回はない。(しんみり)

母は去年の10月3日に他界した。
20日ごろエジプトで世界大会があったが、選手団の団長を
仰せつかりバタバタしてたのと他界してまもなかったのも
あってピンとくる感じがしなかった。

母は高齢だったっこともあったので今回のような旅行は
まあ控ええていたのもある。
母がインドに行かせてくれたのかもしれない。

そんな母がある時「父ちゃんが生きていてくれたらな」
としんみり言った。(父は昭和に他界している)

やっぱりいろいろあったのだろうけど夫婦ってそういうもの
なんだね。長年連れ添えばやはり少しでも一緒にいたいもの
なんだろうな。

やはり結婚ていいな。家族って大事だよね。人としての
最小単位が家族だしそんな情愛もあるのね。
母さんあなたの娘でよかった。私はあなたを誇りに思うわ。
(面白くするために表現はややオーバーにしてありますが、
 こんなもんです。)

なんて私もしんみりしてたら

「父ちゃん死んでから年金がものすごく減ったのよ」

なにー!!!  そっちかよ! そこなの?

うぇーん 母ちゃん おらの純情を返じでぐでーーーー


父は4種類の年金を貰っていた。今は年金問題がぐちゃぐちゃ
しているけど、あの頃の厚生省の気前のいいこと。


軍人年金(父は戦争に行ってた。この年代はほとんど徴兵され
      てた)
国民年金(これは普通)

障害者年金(晩年は寝たきりになり重度の障害者だった)
農業者年金(こんなのがあった。今あるんだろうか?)

ひとつづづは少なくてもまとまれば結構な母の小遣いだった
に違いない。
そんな母も今はいない・・・・


まやの父

インドでは街の中にも自然に牛がいる。その外にもいろいろ
動物を良く見かける。

私の実家は農家なので家畜がいた。
乳牛、和牛、鶏、兎、矮鶏、山羊、僅かに記憶にあるが馬もいた。

中学生の頃テレビでは西部劇でカウボーイが馬に乗って
走るのがかっこよくて、あんな風に乗りたいな、なんて思った。
その当時は牛はいた。馬がいれば私は本物のカウガールができる。
カウガールは無理としても馬には乗れるしかっこいい。

 
 まや  「父ちゃん 馬ほしい馬買って」
 父    「馬は高いしそんなものは内ではかえない」

 まや   「ほしい! ほしい! 買って、買ってー!」
 父     「・・・・・・・・・・」

ある日父は可愛いメスの子ヤギをどっかから持ってきた。

 
 父   「これは山羊だが うまという名前の山羊だ。だから
          これは馬だ。わかったか馬だぞ馬」
 まや  「可愛い!!! うんいいよ。」


 父  「ちゃんと世話をして大事にして、お前が嫁に行く
      時は嫁入り道具のひとつとして、うまも一緒だぞ
        わかったか?」
 まや  「はい。わかりました。お父様」

以上の会話は全部嘘です。無口な父は「ほら」と一言いった
だけで子ヤギをわたしてくれた。

女子中学生のおもちゃとしての馬はありえないよね。
メスの子ヤギは成長して次の年春に出産して山羊乳は私の
家族の栄養源になった。

馬が欲しかった女子中学生は今は馬並みがほし・・・くない。

  


いよいよムンバイに向かってスタート!
向かい側に座った14歳の男の子はアフガニスタンの
家族でアフガンから帰ってきたところらしい。

男の子の名前はAziz君と名乗った。

乗ってすぐ白いハンドタオルとミネラルウォター、
紙コップが配られる。
料金高いだけあって何も心配することはなかったようだ。

17:00 お茶セット(ティバッグ、砂糖 ミルク) 
    500mlのポットに入った熱いお湯
    クッキー
この時 ベジ か ノンベジきかれる。これはベジタリアンも
多いしとても重要なことらしい。


17:30 サンドイッチ、サラダ、クッキー、デザート 、トースト
     紙石鹸5枚、キャラメル バター、ジャム 

18:30 ドローっとしたスープ(美味しかった)
     硬くて太いポッキーみたいなもの

20:00 ディナータイム
     ノンベジのチキンカリー、 豆カリー、ライス、サラダ

20:50 口直しの香料をもらってチップを集めにくる。
     多少セレブなほうなんだろうな。
     10ルピーあげた。

乗ってすぐ同じ列の人がPCを始めたので私もゲームでもやろうか
とおもいPCをだした。

このときアジズ君は携帯でゲームをやっていたがすぐくいついてきた。

でも私自身はゲームはあまり好きではないが暇だしアジズ君に
使っていいよ。と言って私は彼の妹や弟とあそんでいた。
トイレに行って、あーバッグ置きっぱなしだー。

でも大丈夫ここはセレブ車両なのだから。
戻ってみるとアジズ君は次のゲームを初めていた。
車両には電源アダブタ―もついている。

びくびくして安い車両に乗るよりはよっぽどいい。
子供はゲームをが好きだね。
次から次へと新しいのに挑戦している。
ご飯もろくに食べないで夢中になっている。

ディナーのあとにアジズ君はアフガンの子袋のお菓子を
いっぱい貢いでくれた。
食べるかどうかわからないが、もらっておこう。

アジズ君と電話番号交換して会社の名刺をもらった。
バラナシの近くのサルナートというところらしい。
行けたら行ってみよう。

二段の上のほうを選んだが下のほうがいいと気ずくのは
この後の私にとってはとんでもない出来事がおこった。


食事が終わってごろごろしているとアジズ君は
まだゲームに夢中になってます。


お食事中の方貴方にぴったりのダイエットな話題です。
何の分析及び解析度数は次のようになる。


超レア        水状態  すごく痛い。
レア         ちょっとお腹が痛い。
ミディアムレア    お腹がまあ痛くないけど行きたい。
ミディアム      普通
ミディアムウェルダン すこし固め
ウェルダン      出にくいけどなんとかでる。
超ウェルダン     出ない○○である。


10時30分ごろあれー今頃時間に変だな? 今日は朝行ったし
でも少なめだったかな。
あー治まった。 ティッシュはショルダーバッグの中にある
はずだけど間にあうかな?
でもおさまったからまーいいか。

ペーパーや赤ちゃんの○○拭きは大きなバッグで下に
寝ている人の下にあるしゴソゴソ寝ている側でやられたら
いやだろうしな。
あれまたきた。どうしよう? 朝まで持つかな?
一晩寝かせた方がって違うよね。

でももうおさまった。お腹が痛いわけでもないし
でも次きたら行かなきゃもうダメかもしれない。

来たー! 行くぞーいいこと思いついたよ。
乗った時配られたタオルがあったので、それを濡らして
拭けばいいじゃん。
ですっきり。 タオルは窓から外に捨てた。

あのタオルを拾われた方へ
付いてるのはカレーではありませんよー。

トイレは和式ににたようなので初めてだったのでなんだか
落とす位置がわからずゆるい角度の便器にこんもりと。

ミディアムレアだった。明日まではもたなかったな。
流すボタンを押した。
一部しか流れないゆるい角度とミディアムレアがぴったり
フィットして水の勢いも弱いもんだから流れない。

こまったな。次の人がみたらいやだろうし、何か箸のような
棒のようなものないかな?
あるわけないよね。
ふと見るとティシュのふくろがある。中に宣伝の紙
が入ってる。
よしこれを畳んで畳んでと。 おおー棒状になった。
これで流しながらそおーと押す。

流れた。良かった。ティシュの袋が役立つことも
あることを知ったまやでした。
黒の鍔の帽子をかぶってうろうろしていた日があった。
乞食が手をだしてきて金をくれという。
赤ちゃんとお母さんだ。赤ちゃんは5、6カ月くらいだ。
この子にミルクを飲ませたいと手をたした。

私は帽子をとり
  「私は日本の女サドゥよ」
  「摩訶般若波羅密多時 摩訶般若波羅密多時」
と拝み私も手を出してみた。

そしたらその女乞食は私を高僧と勘違いしたのか赤ちゃんの
頭をなでてくれという。
私は片手で赤ちゃんの頭をなでながら般若心経を赤ちゃんの
今後の幸せを祈りとなえた。そしたら女乞食は満足そうに
去っていった。

これは使える!

私は乞食にお金をあげない。 いやなのよ。
あげんの。

その昔海外旅行に初めて行ったタイで食事を
してたらオープンなところだったので5歳くらいの
女の子が食べているところに手をだしてきた。

友達はお金をあげた。私がなんであげんのよ!あげちゃだめ!
と言ったが
「こんな小さな子がかわいそうじゃない」とあげてしまった。

そしたらその後から来るわ来るわ子供乞食が束になって。
もう食事どころじゃない。

かわいそうなのは満足に食事出来ない私たちでしょ!

基本牛さんとかには適当なものを買ってあげたりするが
かれらはリピートしない。

人間はリピートするしネットワークがあるからあとが
大変。

何にでもリピーターはとても重要だと思う。
企業の製品 商店の品物、飲食店のお客様みんなリピートを
どれだけできるかで変わってくる。

リピート=信用 これはなんにでも大事なこと。

だけど乞食のリピーターだけは勘弁してほしい。

わたしはあげません。