まだまだ引っ張ります、とか言いながらオートサロンの話題はひとまず最後。
土日の2日間、ワタクシはメインに行っていたGTマシンのあるブースと激Gの公開収録の他に回った所はTOYOTA・avex・UP GARAGE・カールソン・KUMHOでした。
ある意味ワタクシとは切っても切れない所ばかりですw
土曜日はブログのネタ(スーパーGTマシンのね)の取材と平行してTOYOTAとavex・カールソンブースに立ち寄り。TOYOTAブースのFT-86の周りはスゴいことになってましたよね~。一番前をがっちり固められてまったく車が見れません![]()
デモホントウハチガウンダケドネ
昼食後ワタクシは奇跡を起こす
avexブースでのオークションに参加してこのジッポライターを落札![]()
![]()
![]()
予算は2万円と決めていたので、それ以上出されたら降りるつもりでした
なので落札させた時は興奮と歓喜で心臓がバクx2でした(*´Д`)
本体に誰かの顔が彫ってあるのですが、誰のかはご想像にお任せします(笑)
夕方UP GARAGEブースに寄ったら、昨年10月に富士スピードウェイで行なわれた某感謝祭でMCを務めたマッスル力也氏が通りかかりUP~のMCグラップラーたかし氏を野次るw
日曜日は朝一KUMHOブースに寄って色々なブースに寄ってからメインの激G公開収録へ。
今回はステージが縮小されて東ホールの角の方になったんですよね
その後行なわれた2010年度スーパーGTイメージガールの発表も併せて観覧したのですが、今年度は史上初の8名と言うことですが名前と顔が一致するのが2名だけ・・・![]()
もう一回夕方UP~の方で行なわれたカレンダー即売会に行って閉場間際の握手会で〆。
最後はメッセ駐車場向かいの臨時駐車場からの日没をお届けして長文を締めたいと思います
![]()


