春休みに金沢に行きました。

実は11月下旬~12月初旬に金沢経由で白川郷に行こうとしていたのですが、子どもの都合で行けず。

震災があって金沢にも避難している方がいるということで控えていましたが、いしかわ応援割が始まったので「旅行で応援できるのかな」と思い、いつも通り行けそうな日の前日深夜(明け方?)に新幹線とホテルを予約しました。

子どもには旅行を予定しているけれども行けるかどうかわからないよ、と伝えた母子2人のミステリーツアーです。

 

運よく始発2本目のはくたか551号が空いていたので予約。

予約後、パッキングと家の掃除でほぼ徹夜。

土砂降りの中、9:30過ぎに到着。

 

↑息子が気に入っていました

 

そして白川郷のバス予約へ。

翌日の予約を頼みましたが早い時間は満席で短い滞在時間の往復バスしかありません。

仕方がないけれども行かないよりかはいいか!


到着初日は金沢観光

ノープランだったため、駅の観光案内でチラシをもらいどこをまわるかスタバで相談。

息子はあんまり興味なさそうだけどね。

 

ホテルと観光名所が微妙な距離でバス移動ができず歩きっぱなし。


まずは21世紀美術館へ。

靴がびしょぬれになりながら歩き回りました。

震災の影響でこの時は特別展示や常設展もなく美術館の展示室には入れませんでした。有名なプールの作品にも行けずにかなり残念でした。

一部館内が開放されていたのですが、息子は美術館の外が気に入ったようでオブジェで濡れながら遊んでいました。

ちなみに雨も降ってめちゃくちゃ寒かったです。

 

 

 

 

 

茶室 ほっとします

何回も移築されているようです

 

見るものがなかったのですが予想外に滞在し、お昼は美術館の中のレストランへ。

息子、、、何食べたんだろう?忘れてしまった。

 

 

そして兼六園へ

 

 

以前私は来たことがあったけど、すっかり忘れていました。

 

そしてお隣の伝統工芸館へ。


塾に通わせている親としては、鼻息荒く「ここで金沢の工芸品を学んで!」と放牧。

写真はありませんが、「組子」のコースターを作ったり、さまざまな伝統工芸品をみました。


せっかくなので、私も輪島塗のお箸を物色。

しかし、気に入ったものはお高いのですよね、、、。

柄は妥協、けれども普段のものよりはお高いものを悩んで悩んで購入。

とっても軽くて口当たりも良くとても使いやすいです。食洗機にかけずに大事に使っています。

ケチケチせずに家族分購入すれば良かった。

(ちなみに息子は百均のものを使っております)


が、、、駅のお土産品の中で、もっともっと安価なものがあってちょっとがっかり。

しかし「工芸館にあったものだからきっと良いものに違いない」と無理やり納得させております。

 

夜は近江町市場の回転ずしに行こうとホテルから20分ほどぶらぶら歩いて行ったら20時になってしまいました。

市場は朝が早い代わりに夜も閉まるのが早く。知らなかった。

1店しか営業しておらず。ぎりぎりに入店してなんとか夕飯を食べることができました(回転すしだけど回転してなくて注文するスタイル)


金沢、インバウンドのお客さんが多かったですが、お寿司屋さんもインバウンドの方が多かったです。

のどぐろも食べて満足、しかし、足がびしょびしょで非常に疲れた1日目でした。