Japan Cup(と言っても、競馬の話しではない) | 神社、お寺、城跡が好きなサルサDJのブログ

Japan Cup(と言っても、競馬の話しではない)

今年のJapan Cup(競馬)は、ウォッカが見事制し、

牝馬でありながら、かのシンボリルドルフ、テイエムオペラオー、ディープインパクトと並ぶ、日本史上最多タイ・GⅠ7勝目を挙げるという快挙を成し遂げましたが、

サルサ界では、先月、新設された日本サルサ協会による、第1回Japan Cupがおこなわれました。

私、見に行っておりませんが、友人が大きくからんでいる(後述)ので、取り上げさせていただきます。


ペア部門優勝は、日本のOn 2ペアのトップに君臨する、JONATHAN & HANA !!
東京・神奈川の神社とサルサについてのブログ

写真は9月の馬車道サルサ舞踏会でのパフォーマンスです。

やっぱりな~。貫禄違うもんな~。

カシーノでのレッスン、受けに行こうかな~?(すぐ影響受けやすい私)


そしてそして、チームパフォーマンス部門の優勝は・・・、

友人の猫ちゃんや、ユウコちゃんが所属する、

Dianaさんのチーム・Latin Jazz Dianaマイト!!
東京・神奈川の神社とサルサについてのブログ

写真は、11月の東京ラテン娘。でのパフォーマンスの、Sweet Sugar Dianaマイト

Dianaさんはダンスのコンセプトにより、メンバーを若干変えて、チーム名を使い分けるそうです。

猫ちゃんとユウコちゃんは全てのDianaさんチームに所属しています。


東京ラテン娘。での猫ちゃんとYOSHIKOちゃんの2ショット。

私のブログではお約束(・∀・)


東京・神奈川の神社とサルサについてのブログ


東京ラテン娘。でのマックスさんの勇姿も載せておきます。

こんな綺麗な女性とペアだなんて、うらやましい(・∀・)


東京・神奈川の神社とサルサについてのブログ
話題が思いっきり反れてしまいましたが、

第一回Japan Cupにて優勝したLatin Jazz Dianaマイトは、

なんと!今年出場したJapan Salsa Congressにて、L.A. Salsa Congress夜の部出場に選ばれたとのこと!!


私はサルサ初心者なんでよく知らなかったのですが、聞くところによると、L.A. Salsa Congressは、昼の部に出るのと夜の部に出るのとは、格式が全く違うとのこと。

L.A. Salsa Congressの夜の部に出るということは、本当にすごいということ。


猫ちゃん、ユウコちゃん、すごいな~。

もはや日本を代表するレディース・シャインチームのメンバーですね!

フリーダンス踊ってもらうときは、それなりの心構えで臨まなければ!と思う私でありました。

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル