ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
ようやく暖かさが戻り、東京の桜が満開になったということで、
桜の名所として名高い、皇居(旧・江戸城)のお堀り・千鳥ヶ淵の桜を撮りに行ってきました。
桜の開花時期に100万人が訪れるという千鳥ヶ淵。
東京を代表する桜景色のため、平日なのにすごい人出でした。
↑
千鳥ヶ淵に訪れたら、せっかくですので千鳥ヶ淵戦没者墓苑にもお参りしましょう。
こちらには、大東亜戦争で海外で亡くなった身元不明の日本人の遺骨が供養されています。