偏屈な親父による「デジタルカメラ」ぶらり日記 -93ページ目

暮れゆく平成26年「千波湖」③

●撮影日…2014年(平成26年)12月15日「月曜日」

いよいよ2014年(平成26年)も大晦日を残すだけとなりました。大晦日は24時間勤務で、31日(9時)から1日(9時)までです。正月三が日は駅伝が楽しみですが、1日(ニューイヤー駅伝)と3日(箱根駅伝2日目)ビール片手におせち料理をつまみに寝正月です。2日は出勤日です。

暮れゆく平成26年「千波湖」②

●撮影日…2014年(平成26年)12月15日「月曜日」

今年最大の不覚は自宅で泥酔して風呂場で溺れかけた事です。風呂場に落ちた時に肺に水が入り軽い肺炎を発症していました。搬送先の水戸医療センターへ一週間入院して治療しました。救命救急の担当医からきつく禁酒を言い渡されました。搬送入院治療費が20万円かかり全てで痛い思いをしました。

暮れゆく平成26年「千波湖」

●撮影日…2014年(平成26年)12月15日「月曜日」

今年最大の不覚は自宅で泥酔して風呂場で溺れかけた事です。この間の記憶はほとんど無いのですが、二階で寝ていた家内が一階風呂場での異変を感じ救急車を手配してくれました。本当は搬送可能な病院が全て満杯でしたが、かかりつけと云う事で水戸医療センターが何とか引き受けてくりました。