偏屈な親父による「デジタルカメラ」ぶらり日記 -75ページ目

外からで失礼しました「大猷院」

●撮影日…2015年(平成27年)2月21日「土曜日」

世界遺産である日光の社寺と云えば順不同で①東照宮②二荒山神社③輪王寺④大猷院ですが、輪王寺は全体が未だ修理中で今回は除外し、大猷院は入口で失礼しました。大猷院は拝観料もばかにならず時間的にも制約がありましたので今年も入場することなく後ろ髪を引かれて断念しました。

安産のお守りGET「二荒山神社」

●撮影日…2015年(平成27年)2月21日「土曜日」

昨年の日光お礼参り詣は入籍したばかりの長女夫婦と小生夫婦の四人旅でしたが今年は老夫婦二人旅です。当日長女夫婦はグァムへの新婚旅行から帰ったばかりです。長女は現在初期妊娠中で安産のお守りを依頼されました。日光東照宮よりも何となく「二荒山神社」でGETしました。

残念です平成大修理中「陽明門」

●撮影日…2015年(平成27年)2月21日「土曜日」

「陽明門」が平成の大修理中で白いシートがかかっています。第四期修理平成第一期第三次事業に陽明門が入っています。昨年からの陽明門修理ですがいつ終わるのでしょうか。日光東照宮の見所と云えば三猿・泣き龍・眠り猫と陽明門なので白いシートが痛々しい限りですが致したかありません。