Lroccoブーツ オーダー会・開催決定☆彡
神戸のブーツ職人Lroccoの山口氏によるブーツオーダー会の開催が決定しました
日時:2019年12月7日・8日(土日)の2Days
時間:両日11時-18時
場所:MaxFritz本店
東京都葛飾区宝町1-1-21-1F
▲ブーツ職人の山口氏
今回2回目となるオーダー会ですが
オーダーブーツについてご説明しましょう
まず、Lroccoブーツには2種類あります。
【Lrocco】
自分の足で木型を作って好きなデザインで作る
フルオーダーブーツ。
完成前に試作ブーツで仮合わせを行います。
基本料金 [ 税別 ]
チャッカーブーツ : ¥130,000~
レースアップブーツ:¥150,000~
プルオンブーツ(エンジニアブーツ):¥160,000~
※その他オプション料金あり
【Lrocco,Def(ロッコ・デフ)】
ロッコの2ndブランド。
エントリーモデル(6インチ丈のレースアップブーツ)を自分の足のサイズ、お好みの革で製作します。
足型を取ってから、既存のラスト(木型)で1番近いタイプで製作。そのままだとパターンオーダー、微調整があるとセミオーダーになります。
仮合わせなしで完成となります。
基本料金 [ 税別 ]
カラーオーダー: ¥68,000~
カスタムフィッティング(木型補正)1ヶ所:¥2,500~
※革や使用によって価格が変わります。
▲こちらが『ロッコデフ』のエントリーモデル
オーダー会では最初に足を測って貰います。
ちょっとくすぐったいのよね(笑)
ロッコーブーツ(フルオーダー)の場合は
どんなブーツにしたいのかご相談。
レースアップなのか、エンジニアなのか
シャフト(筒)の長さや
トゥーの形状
ソールの種類などなど
もちろんどんな革を使うのか
革の色も自分で選べます。
※使う革は基本的に山口さんが持っているサンプルから選びます。
ラフスケッチを描いて貰いながら
デザインのチェック。
見積をもらって、内金(金額の2〜3割程度)をお支払い。
残りは出来上がってから
出来上がりが半年から10ヶ月くらい先なので
それまで残金分を貯金
これを巷ではロッコ貯金と言う(笑)
オーダー会から約半年後、仮合わせになります。
※『ロッコデフ』の場合は仮合わせはありません。
▼私の仮合わせ用のブーツとラスト
▼Kさんの仮合わせ合わせシーン
仮合わせ用のブーツを履いて
アタリ具合をチェック
こんな風にブーツに切り込みを入れて

そうして、数ヶ月後
できあがったブーツがこちら
足を組んだときに見える、かかとイニシャル
こんなさり気ないお洒落もオーダーブーツならでは


モトクロスブーツもラインナップ
こちらはフルオーダーで¥170,000~(税別)となっています
今回、こちらのサンプルも持ってきて頂けるそうな
過去にオーダーブーツを作った方は自分のラストがあるので
このモトクロスブーツもセミオーダー価格で作れちゃう
世界で1つのブーツが欲しい方
自分の足のサイズのブーツが既製品ではなかなか無い方
左右で足のサイズが違う方
ご相談だけでも大丈夫
オーダーブーツってどんなの?
と興味があるだけでも
是非是非、MaxFritz本店のオーダー会にお気軽にお越し下さい
オーダー希望の方はご予約頂いた方が待ち時間がなくご案内できます。
support@maxfritz.jp
03-5671-6335
お問い合わせ・ご予約は上記
マックスフリッツ本店までお問い合わせ下さい。