誰が頑張ってるかな~
(・ω・ = ・ω・)
ピアノ教室の生徒さんだな
弾きたい一心で
高いレベルの曲なのに
挑戦してるから
まぁ弾かしてしまってるのは
私なんだけどね
やりたいっていうんだからいいじゃない
挫折しそうなったらその手前で
中断するよ
弾きたい曲があるから習ってるのに
手前の下積みが長かったら飽きちゃうよ。
手紙が書きたいから字を教えてって時に
まずは五十音全部完璧に読み書きが
出来るようにして2文字の単語から書いて
3文字4文字に増やしていって
今度は文法を習って短い文章から書いて
・・・さぁ手紙書いてみましょう・・・って
そこにたどり着くまでにもう嫌だっての。
関係ないわけじゃないけど
とりあえず書きたい内容のことだけ
書ければいいじゃないの
もっと書きたかったら書きながら
少しずつ色々覚えていけば。
昔はさ、有名曲なんか絶対に
最初から弾けないからって手出させないで
基礎からしっかりやれって
ひたすら地道な練習に明け暮れなきゃ
いけなかったんだよ。
結局、有名曲にたどり着くはるか手前で
もう嫌になって辞める人の方が多いんだ。
どんなに有名曲だって特別な人しか
弾けないわけじゃないじゃない
指の数は同じだよ(笑)
1フレーズだけでもサビだけでも
簡単なとこだけでも
片手だけでもちょ~っとかじってみても
いいじゃないのさ。
そこから少しずつ弾けるところ増やしていっても
いいじゃないのさ。
いずれは繋がって1曲になるよ。
やりたいならやらせてあげようよ
練習曲だからって弾きたくもない曲
いっぱい練習したってどうせすぐに
上手くなるわけじゃないって言うか・・・
何百曲練習すりゃいいのよまったく(;^_^A
なんか話それたな・・・
てゆーわけでな、はじめまして~って
習いに来た子なのにいきなり紅蓮華を
レッスン曲にしちゃったりとかあるわけよ。
もちろん生徒さんのリクエストね。
だから、じゃぁいつか弾けるように頑張ろうね
じゃなくって!
その頃にはアニメ廃れてるかもしれんよ
大変だけどちょっとずつやってみようね、だよ
そもそもそれが弾きたくて習いに
きたんだから頑張るのさ生徒さんは。
大変だと思わせないように
練習してもらって弾けるようにするのが
講師の腕の見せ所なんじゃない?
しょせん弾くのは生徒さんなんでさ。
先生が偉いんじゃないんだよ
頑張った生徒さんが偉いんだよ
うん。頑張れ~
