88歳9月26日 認知症日記
前日、通院した時は普通で
看護師さんとお話などして帰ってきた。
しばらくしてから足がふらついたり
口数減ったり、横になるとすぐに寝た。
通院疲れたのかもしれないよね。
そして翌日の朝。
7時半、血圧97/80 心拍数87 体温37.4℃
低血圧ねぇ。数値くっついてるし
それで心拍数は多めで微熱出てる感じ?
まぁこのくらいはこもってたかもしれんしね
8時半、おかゆ3口とヨーグルト3口
薬がく飲み込めないし自分で入れ歯脱着ができない。
寒い?とかトイレの時は呼んで?とか話しかけると
返事はしてる。
おかしいってほどじゃないけどいつもと違うかな?
1時間おきにバイタルチェックして
まぁ血圧はかなり低いけど発熱はないみたい。
食欲は全くなくて寝てばかりいるのから
とりあえず起こして水分補給はさせる
17時、さすがに元気なさすぎ
いつもなら天気良ければ車椅子に乗って
散歩に出たいというのに寝てばかり。
声をかければ起きるけど、具合悪いのか聞いても
分からないというし。。。
でも元気ないのはおかしくない?と聞いたら
おかしいと答えた。
病院で診てもらおうか?と聞いたら
診てもらうという。
おかしい自覚はあるのかもしれない。
すると急に起きて座り、着替えようと脱いでる。
そのままでいいのに~。
先に病院に電話したいんだよーもう17時だから~
ちゃんと座れなくなってるし一人で着替えも
できないからちょっと待ってて欲しいのになー
仕方ないから着替えてから待っててね、と。
病院に電話して状態を伝えてみる・・・
電話中、なんだか早くしろとかうるさくしゃべる
なんなのよ、えらい元気だぞ?
いつも出るようになってから遅い!とか怒鳴って
文句言ってるんだけど。何?急に人変わったな?
今、電話で元気なくて寝てばかりって伝えてるのに
全然違ってんじゃん(笑)
病院は診察するから来るようにってことだった。
車椅子じゃなくて救急車呼んだ方がいいって
言われたので今度は119に電話・・・
だから~いつもと様子が違ってて~
寝てばっかりで~とか説明してるのに
横で行くなら早く行こうとか
大声で言ってんじゃないわよ~。
まぁ病院から救急搬送の指示が
あったってことでスムーズだったけど。
車椅子も載せて行ってもらわないと
帰りに困るからお願いして、と。
土曜日の夕方だったからねぇ・・・
せめて午前中に行ってた方が
良かったんだよ~失敗~
でも仕方ない。。。
病院についてから・・・は次回。