母の入院 | 本当にひとりごと

本当にひとりごと

自分の人生が自分の為だけのものになったから、もう好きな事だけで生きていく

どこが悪いのかわからないまま自宅で寝かせてても

私がつぶれてしまうので救急搬送したら原因発覚。

 

入院することにはなったものの、病院行って正解。

点滴始めたら今まで通りに元気に復活。

 

そして2日経過、様子を聞いたらトイレの意思表示が

できず、ベッド脇にポータブルトイレを置いたけど

立ち上がることもできず、言葉が出にくくどもるから

会話もできず・・・。

1日で寝たきりオムツになってしまった。

 

確かに家でも夜中に目を覚ましてトイレに

行くときはちょっと寝ぼけて”ここどこ?”ってことあったし

娘の名前は出てこなくて兄弟姉妹の名前をいっぱい

呼んでたりして。

 

環境が違う病院の個室じゃぁ尚更だろうなぁ。

家ならとりあえず何か言えば娘が返事するけど

看護士さんは無視でしょう。

 

面会謝絶でなきゃぁ毎日顔だして話して

少しは予防できるんだけどなー。ダメですわ。

だからって寝たきりのまま帰されても

困るから、なんとか復活できる対策をして欲しい。