今朝のTVで、
被災地に物資を輸送するにも、
被災地内で移動するにも、
ガソリンが足りない、と。
東日本のガソリン不足の話題、
連日報道されていますね。
昨日も、ガソリンスタンド前の
長蛇の列を見かけました。
お気持ちはわかりますが・・・・・
被災地から離れた場所では、
特に東京近郊では、車がなくても、
多少不便ではあるかもしれませんが、
何とかなる場合が多いのではないか、と。
我が家も今あるガソリンを大事に使おうと、
連休中、実家に避難するのも止めました。
配送のトラックのガソリンがなければ、
スーパーなどはますます品薄になるでしょう。
緊急車両のガソリンがないことで、
誰かの命にかかわる事態に陥ることも、
ないとは言えません。
政府によれば、遅くても今月中には
通常通りの供給が出来るそうです。
みんなで冷静に対応したいものです。