こんばんはくもり


今日は朝から防衛省見学に行ってきました。


市ヶ谷にある防衛省。

予約をすれば、誰でも見学ができるんです。

ただ、氏名、住所、電話番号、生年月日、職業を

事前に連絡するほか、当日も全員が

免許証などの身分証明証の提示を求められます。


門を入って、まず驚かされるのは、その広大な敷地。

24ヘクタールもあるそうです。

ちょっとした街でした。


MAUI-FAN


こちらは敷地内にある市ヶ谷記念館。

昭和12年に陸軍士官学校本部として

1号館が建設されたそうです。

これは、歴史的建築物として移築・復元されたもの。

MAUI-FAN


こちらは大講堂。

昭和21年からの極東国際軍事裁判の

法廷として使用されました。

MAUI-FAN


このステージのようなところは玉座。

天皇陛下がお座りになる場所です。

MAUI-FAN


舞台袖には陛下専用の階段。

歩きやすいような工夫もされていました。


MAUI-FAN


自衛隊殉職者慰霊碑。

自衛隊創設以来の殉職者の名簿が

おさめられているそうです。


MAUI-FAN

歴史的建造物に、ちょっと関心があったので、

見学してみたのですが、

天皇陛下と戦争の話がほとんどで、

ちょっと圧倒されてしまいました。


そういう感じなのね~

通りで、見学者がほとんど男性。

私たち女性2人組は、ちょっと浮いてました~あせる


関係ないけど、庁舎内にスタバがありました。

そういえば、永田町の新しい議員宿舎には

タリーズがありましたっけ。

ちょっと羨ましいなぁと思ってしまいましたにひひ


ペタしてね