妖怪ウォッチ全く興味なく
アーケードゲームも
アンパンマンのゲームを
やることくらいしかなかったのに

四歳になると
ポケモンや妖怪ウォッチの
ゲームに興味を示すようになり

妖怪ウォッチとれとれトレジャー
の前を通りかかり
じぃーっと見ていた息子

こういうのにハマると
お金かかるし
テレビもゲームも
あまりさせたくない母心....




だがしかし

先日パパとのおでかけから
帰ってきた息子の手に
2枚の妖怪メダルが


息子に甘々のパパが
とれとれトレジャーを
やらせてあげたみたいで

楽しかった

と満面の笑みの息子





そしてまた今日も
パパがいるとき限定で
とれとれトレジャー
やってきました



出産してから
ゲーム控えてるけど
元来ゲーム大好きなわたし


こういうのハマる気持ちわかるよ....


メダル収納ファイルも買って
地道に増やしていこうね


五年前から時が止まっている
わたしにとって
妖怪メダルが
とれとれトレジャー以外で
どういう風に遊べるかも
謎なんですけどね