インフルエンザの流行る
2ヶ月ほど前
昨年の10月から
毎日摂取していたR1ヨーグルト
前年これにお世話になり
インフルエンザにかからなかったので
今回も摂取し続けているのですが
一家三人分
息子くん は 1 / 3 - 1 / 2 程度ですが
毎日となると結構な出費
しかし家族の健康のためなら
惜しくない
はずだったのですが....
ヨーグルト メーカー で
R 1 量産できるかな
とふと思いググったところ
色々載っていて
大変勉強になりました
どうやら量産できるようなので
早速ヨーグルトメーカーを購入
牛乳パックでできる
簡単な行程のもので
価格も安価なものを買いました
作業はとても簡単
①牛乳にR1ドリンク1/2を投入
②煮沸消毒した菜箸で混ぜる
③機械にセット
④10時間ほどでできあがり
⑤粗熱がとれたら冷蔵庫で保管
機械に入れるときに
上をセロハンテープで
仮止めしていたのですが
冷蔵庫に入れるときには
IKEAのクリップで綴じました
牛乳や種菌は30分ほど
暖房のきいた室内に置いておきました
冷えすぎたものを使うよりは
少し温めた方が良いそうです
驚くほど簡単に出来たのにびっくり!
これは手作りと言えない
機械任せですからね
酸味も少なく
砂糖は入れてないのですが
ほんのりとした牛乳の甘味でまろやか
本当は砂糖をエサに
菌が培養されるそうなので
砂糖入れる方が
いいのかもしれないけれど
私はプレーンの方が好みです
息子くん に も 与えやすい
これでR1代が抑えられますー
もちろん種菌として
これからも購入します
私達親子共々
昨年から花粉症で
しかも春だけでなく秋も
R1花粉症対策にもなるし
免疫力も高めたいので
これからは1年中
摂取し続けていこうかと
量産 できたから言えることでした