週末は大好きなパパと
のんびり過ごした息子くん


土曜の朝から頭痛がひどく
丁度パパ休みで助かりました


頭痛と戦いつつ
パパと3人で
どうぶつと触れ合ってきました



ヤギ、牛、オウム
ヒツジ、ウサギ、モルモット
アヒルやウコッケイ
ヒヨコにネズミ


色々などうぶつがいて
餌やりもできたし
撫でたり
小動物はだっこもできて
大満足な様子の息子くん


やっぱり
大人しくて触りやすい
モルモットが一番好きなようでした


今度動物園にも
連れていってあげたいなー





土日はパパが絵本読み担当



いいおかおを読んでもらって
さらに3冊ほど
眠る前に読み聞かせ
してくれていました


パパつい最近まで
絵本読み聞かせるの苦手だったのに
  おや?
いつのまにか抑揚をつけて
息子くんの興味を引くように
わたしも聞いているうちに
引き込まれてしまいました


なんか、めちゃくちゃ
うまくなってる
 

パパの急成長ぶりにびっくり



子供は当たり前ですが
親も子供によって
成長させられていますね


わたしも少しでも
ママとして成長していればいいな


息子くんイヤイヤ期
第二章に突入し
手に 負え
となるときも多々ありますが


子供は3歳までに
一生 分の 親孝行をする

の言葉を胸に 
今は当たり前な息子くんと 
ひっつきもっつきの毎日も
永遠じゃないんだ、と 
酸いも甘いも噛み締めながら
過ごしていこうと
心を新たにした週末でした