パパの有休を利用して
GW に帰省できない
パパの実家へ
一足早めに泊まりにきてます
久々の新幹線
興奮しつつ乗っていた息子くん

さくらは強風で
散ってしまっていたけれど
さくらまつりに行って
屋台のご飯食べたり

ショッピングセンターで
アンパンマンと写真撮ったり
おもちゃコーナーで
積み木を高く積み上げたり

パセリを収穫したり
庭の鳩を愛でたり
充実しているのですが
今朝方
2階から1階への階段を
一人で降りようとして転落し
頭にたんこぶができました
現場を見ていないので
なんとも判断しがたく
パパがいうには
頭から落下はしていなかったのと
吐いたりグッタリしたり
していなかったので
大丈夫じゃないかとも
言われたのですが
心配性のわたしは
小児科と総合病院に電話して
全くこちらの病院に
詳しくない旨を説明し
病院を紹介してもらい
パパに車を出してもらって
緊急外来へ
神経に影響が出ているわけではないし
CT スキャンは
結構な量を被爆するそうで
一長一短なので
24時間様子見て
何かあったら
まずは病院に電話してください
とのことで診察だけ受けて
帰ってきました
頭打ってから
翌日、翌週になって
亡くなる子もいると
聞いたこともあるので
まだまだ油断できませんが
何事もないように
祈っていようと思います