旅(677-追録1.5):国鉄 甘木線(全駅掲載)(1985.02.11) | がんばれない @ 元∶旅師!の行き当たりばったり。。(Traveる)

がんばれない @ 元∶旅師!の行き当たりばったり。。(Traveる)

こんにちは!。。リアルで時刻表&駅と戯れる旅師!です♪
通院。。を言い訳に(特に最近は新型ウイルスの影響もあり) 寄り道。。と称して乗り撮り鉄&ヲタク専門店、日帰り入浴施設をもっぱら愛娘達と廻っています♪
なお、タイトルは「トラベル」なっ。。旅だけに。。汗”


こんばんは!


…さて。。久しぶりに乗車した甘木鉄道。。

…前身は国鉄の甘木線。。

…旅師!。。降り鉄時代に、当時の全駅にも下車していますんで、この機会に載せておきましょうか。。

…なお、起点の基山、終点の甘木駅を除き、途中駅は1985年2月11日に下車しています。。

画像10001-3129


画像10001-3130

・基山(きやま)駅(駅標のみですが、よく見るとお隣り駅には「ちくごおごおり」の文字が。。)


画像10001-3131

・筑後小郡(ちくごおごおり)駅。。


画像10001-3132

・筑後松崎(ちくごまつざき)駅。。


画像10001-3133

・西太刀洗(にしたちあらい)駅。。


画像10001-3134

・太刀洗(たちあらい)駅。。


画像10001-3135

・筑前高田(ちくぜんたかだ)駅。。


画像10001-3136

・甘木(あまぎ)駅。。


…この路線。。

…筑前と筑後の境のビミョ~な位置を走っているのが、駅名からもわかりますな。。