今日(2月18日)も朝から良い天気に恵まれ、昨日の鞍掛山に続き、『送り仙山(おくりせんさん)』標高472.4mに登ってきました。

(昨日は鞍掛山へ一人で登り、今日は体を休めるつもりでしたが『妻のどこかへ行きたい』との願望で送り仙山に決める)


送り仙山の山容は南北に台形の様な形をした独立峰で、2年前までは南西方向からばかり登っていましたが、北側からも登って見たいと思い、一昨年に探しました。


送り仙山の山容と、左手前の山は八幡平市の『鞍掛山』


因みに我が家から見える送り仙山。


一昨年の事、地区の人達から登山口を聞きながら歩いて探し、登山は断念しました。

そして、昨年には立派な標識が2ヶ所に設置されていて、北東側から初めて登りました!


送り仙山登山口 標高472m・桐ヶ久保コース

三峰神社奥の院の幟旗


案内標識は分かりやすく設置してあります。


今回は吹き溜り雪が多くて車で駐車場迄は行けなかった。


歩いて10分で駐車場に到着。


登山道は雪道でもピンクのテープで分かります。


テープに従って登ると北東尾根に出ます。


東側斜面が伐採されて北上山地の山並が見えます。

姫神山の山容。


北上山地が大地の様です。


北側のピークが見えてきました。

獣の足跡はカモシカやキツネ、野ウサギ、リスなどの足跡です。


山頂到着!

三峰神社奥の院⛩️の御社です。


標高472.4mの標識。


岩手町浮島地区の郷社の様です。


台形の山頂は痩せ尾根で南北に長いです。

南側のピーク。


平らな山頂は400mくらいはあると思います。


下山します。


車の近く迄戻ると北の方角に山塊が見えます。

左側から七時雨山・田代山・右側に西岳の山容です。


天候に恵まれて楽しい山旅になりました。

ではまた👋