オクトーバーフェスト福岡 ② | 聴く・見る・頂く・飲む・食べる

聴く・見る・頂く・飲む・食べる

淡々訥々、徒然なるままの、飲んだり食べたり買ったり貰ったり、の記録です。

ちょっとずつ復活してきたので、

ちょっとずつ更新…σ(^_^;)


゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆



私が20日(土)に行った「オクトーバーフェスト福岡」は、

地下鉄空港線の中洲川端駅下車で、

こんな景色を両側に見ながら↓





聴く・見る・頂く・飲む・食べる

聴く・見る・頂く・飲む・食べる





目の前の信号を渡り、

冷泉公園へ向かってしばらく歩いていくと、

ほどなく到着する。

(川端商店街アーケードを通ってもいいかも)


会場を見渡してみると↓






聴く・見る・頂く・飲む・食べる




おおっ……

皆買ってる買ってるビール(笑)

会社帰りとおぼしき人も多そうだ。

年齢層も幅広い。


一足先に到着した2人はもう飲んでるとの事なので、

私はとりあえず、

最初の1杯を決めるべくウロウロ…。


そして選んだのは↓





聴く・見る・頂く・飲む・食べる




「ホフブロイシュヴァルツヴァイス」

やっぱ、ドイツと言えばシュバルツでしょう(←私だけ?あせる

(私が一番好きなヱビスの黒も、シュバルツスタイルなのである。)

ところで、シュヴァルツヴァイス……

黒い小麦ビール、という意味なのだろうが、

ヴァイスビールって、白ビールとも言わなかったっけ??

ということは、黒白ビール???


……ま、難しいことは置いといて( ´艸`)


ではでは……↓





聴く・見る・頂く・飲む・食べる




「かんぱ~いっっビールビールビール





聴く・見る・頂く・飲む・食べる



あとの2人はどんなビールを飲んでいるのか尋ねてみたら、

オークラホテルのラオホビール(スモークビール)↑と、

1805 ちゃんがこれ↓、ミュンヘンの………

読めんっっ汗

パ、パウラナー??

これもヴァイスビア、小麦ビールみたいである。

もちろん2人とも、

これらが1杯目であろうはずがない(笑)



聴く・見る・頂く・飲む・食べる




そうそう、これは↓




聴く・見る・頂く・飲む・食べる




おまけでもらったモルト。

香ばしくて、なかなか良いおつまみになる。


1805ちゃんはその後、






聴く・見る・頂く・飲む・食べる




大山Gビールをチョイス。

確かこれは結構苦かったような……。

(ううん…既にうろ覚え…汗


つまみ無しでいける2人に合わせ、

私もビールのみで進めていたが、

そろそろ回ってきたかも…(は、早いっっあせる)ということで、






聴く・見る・頂く・飲む・食べる





ガーリックパンやピザ?などのおつまみも投入。


「……ううん……ドクロ汗何かもう、眠いしお腹いっぱいになってきたかも…」


一抹の不安が頭の隅をかすめてはいたが、

1杯目を空にした私は、2杯目をGETすべく、

ほろ酔い足で、ブースへと向かうのであった。


続く。