これも、某日。
久し振りに、ラーメン店「龍の家」へ。
事務所からわりと近いので、
私は「久留米インター店」を専ら利用している。
お昼時、店に入ろうとして
駐車場が満車で諦めること多し…。
この日は、運良く滑り込むことが出来た。
メニュー↓。
レディースセット……
ではなく(笑)、
今回もAランチ(純味)を注文。
壺に入った、
もやしのピリ辛和え(正式名称は……何だろう?
)をつまみながら、
待つこと暫し。
きくらげ入りは、
個人的にポイント高し
。
余談だが、
もやしときくらげを鶏ガラスープの素と塩コショウで炒めて、
仕上げにすりごまを振って食べても、
結構ウマい。
(昔読んだ料理の本のレシピに掲載されていて、何度も作った事有り)
毎度おなじみ巡礼仲間のJ君注文は↓、
同じくAランチ(こく味)。
食べたことないけど、相当こってりなんだろうなぁ…。
どっちが人気なんだろうか?
私はほんっっっっとうにラーメンに疎いので(笑)
全く主観的な感想なのだが、
こちらの純味はとても美味しいと思う。
お店の方の接客もとても好感が持てる。
昼食に食べるのに向いているラーメン。
午後からも頑張れるラーメン、である。






