約半月前のお昼前。
急用があり、仕事を早退することになったため、
自宅へ戻る途中……
「もうそろそろ再開してるかしら」と、気になっていたお弁当屋の路地を覗いてみる。
↑開いてる、開いてる!
小郡イチオシお弁当屋さん、「惣菜屋 福味 」(←前回記事)。
暫くの間、店のご主人の体調不良の為一時休業していたので、
心配していたのだった。
場所は、
西鉄小郡駅とスーパー「マルシェ」の間に位置する、
小さな公園をぐるっと囲む路地沿い。
隣は、プリンとコーヒーを扱う洋菓子店(←ここのプリンも美味。また行かねばっ)である。
この日は、前回と違いお昼前の訪問だったので、
店内中央の長机にも、様々なお惣菜が↑並んでいた。
う~ん……
もっと写真撮っておけば良かったか![]()
いやいや、実際にお店に足を運んで見て頂きたいので、
あえて“出し惜しみ”という事で。
(私のコンセプト?!は、無愛想&不親切、なのである(´0ノ`*))
あまり時間が無かったので、
「日替わり弁当、ありますか」
と尋ねたところ、「出来る」との事。
そして、作ってもらったのが……
こちら↑である。
おかず一覧↓
◇焼うどん
◇唐揚げ
◇辛子高菜
◇茄子天婦羅
◇イワシ梅煮
◇ポテトサラダ
◇ゴーヤチャンプル
◇つわぶき(?)胡麻シソ和え
◇大根と油揚げの煮物
これに、ゆかりをふった白飯がついて……
450円也!!!
安いっ!!!なのに、ウマい!!!
おかずの品目も豊富で、バランスもいい。
白飯はモチロン、その場で詰めてくれるので、ほかほか。
おかずの味付けは、家庭的で健康に配慮した、優しい味付けである。
これからも、ぼちぼち頑張っていく、との事。
無理せず、でも息長く続けて欲しい、とひそかに応援
している、
街のお弁当屋である。


