今年を漢字一文字で表すなら、「運」。 | 年金アドバイザーが教える!楽しく学ぶ公的年金講座

年金アドバイザーが教える!楽しく学ぶ公的年金講座

知れば知るほど奥深い年金制度!
僕も日々勉強ですが、一人でも多くの方に年金の事を知って欲しいと思います。
年金は…正確に書くように努めてはいますが、少しでも年金の事を知っていただければ幸いであります。
一緒に年金について考えてみませんか?

こんにちはー
年金アドバイザーのhirokiです。



今日のタイトル通りなんですが、運が良かったからですね。
いや、去年くらいからずっと運がいい。

でも本当に運って大事だなって思う。
そして有難い事でありますm(_ _)m


実を言うと自分は勝手な思い込みというか、運が良いって思ってます。



運が悪いと思っていた時もよくありましたが、今は運が良いと思い込んでます。
もちろん嫌な事もあるけど、今は下がり気味みたいだから我慢しよう程度に思っていた。


そう思い込んでるうちに、運が悪くなりそうな事を無意識に避けるようになりました。


ちなみに意識的に運が良くなるように気を付けた事はいくつかあります。

まあいろいろありますけど、全部言ったらまた文章長くなるので2つだけ。



それは、運が良さそうな人と関わる事(笑)

{36A15B66-9AFF-43EB-BA3C-D66BB7A717F9}



ブログとかもね、運が良さそうな人を視界に入れる。


しかし、運が良さそうな人って大抵一流とか孤高の人が多いから安易にお近付きになっても繋がれない。



無料のお手軽なイイねボタンを押せたところで、相手は見向きもしないし、来ないでくれないかなーと思ってるでしょう。



SNSでたまたま友達追加出来た所で、結局弾かれるでしょう。



それは住む世界が違うから。




どこに住んでるというか、視点や考え方とか魂?みたいなのが違うんですよ。


一流の人や偉い人はそう簡単に会える存在ではないし、繋がれるものではないから、そういう人の本なり発信しているもので学びながら自分の得意な事や好きな事で実力を蓄えるしかない。





なかなか右も左もわからない時は、いろんな人に会いまくって人脈を広げたいと思うかもしれません。


有難がってホイホイいつでも会ってくれるのは、その辺の安売りのバーゲンセールみたいなもんで、必然的に出会いのレベルを下げないといけない。
出会いのレベルを下げるという事は人口密度が多くなり、つまりは群れの中に吸い込まれていくという事。


そしてそういうのは決まって時間が奪われる。



しかし、頑張って増やした人脈というものは非常に脆く、また、同レベルの羊同士で繋がり続けた群れの中から抜け出そうとした時に「私たちはいつまでも仲間だよね!」って言って抜け出すのを許しません。



これがなかなか結構厄介で、距離を置いて離れようとしてもなかなか離れてくれない。
酷いと、出る杭を打とうと全身全霊で邪魔してくる。
これが村社会の恐さ。



だから、右も左もわかんない時にとにかく数打ちゃ当たるみたいな繋がりを増やしてはならないという意味が今はよくわかる。




人間関係はお互いの成長や尊敬で成り立つんです。


例えば10年間頑張って行動力だ行動力だー!って動き続けて名刺配り続けたり交流会とかに出続けて築いた人脈なんか、誰か孤独にコツコツと自分の実力を磨いてきた人の一声で根こそぎ奪われるでしょう。



自分を磨く努力もしないで、行動力ばっかりの人の共通点は次第にフットワークが重くなるという事。


多くのコンサルの人なんかは行動力が大切です!行動行動!ってもう耳にイカが出来る程うるさいけど、その意味を履き違えて本当に行動力ばっかりだと痛い目に遭う。


{2A128CDA-F0AF-498A-A5FC-DC3F1BEA59B9}




あともう一つ、去る人を追ってはいけない。



今年も僕から去って行った人はそれなりにいました。


でもそれはそういうものなんです。

人間関係は成長の度合いで常に変わる。

また、進む方向の違いというのかな。


どちらが悪いというわけでもない。


去る人を追うと、無理な関係を続けなければならないからお互い疲れて運が悪くなる。


人間関係に疲れるっていうのは運が悪くなるという事。


去る人は黙って見送りましょう。


縁があればまたバッタリ繋がるかもしれませんね^ ^


その時はまた再会して笑顔で迎えればいい。


ちなみに、嫌われて良かったーという事もありました(笑)


特に時間泥棒や不平不満悪口批判が好きな人からはさっさと嫌われましょう。

好かれても困る。