こんばんは!
昨日の夜 娘達と映画を観に行ってきました。
映画の名前は「君の名は」
日本語のまま放送されたので最後まで楽しめました!
下のほうにドイツ語の字幕があったのですが全然気になりませんでした。
一瞬 ドイツにいるのを忘れるぐらいw
日本語なので観る人少ないのかな?と思いきやかなりの人が観に来ていました。
しかも最初は会場一個だけの放送だったらしいのですが 当日は二箇所で放送されてました。
かなり昔 「硫黄島からの手紙」のときも日本語のまま放送されてました。
やはり母国語はいいですね!!
寒いけど もっと外に出ないと駄目だなぁと感じました。
本当に少ない自分時間だから もっともっと大事に使わないと。。。