1ラウンド平均 39.6
1ラウンド平均 5.6
これは10月以降の5ラウンドの平均パット数と、3パット以上の数。
いやあ、ひどい。
しかしこれにはワケがある。
今年に入ってアパート室内でのパット練習を毎日している効果が出て、
パットは非常にいいストロークで打てている。
大事なのは緩まずしっかりパターの芯で打つこと。
そのためややオーバー気味に打つ癖をつけている。
もちろん下りのパットなどはタッチを合わせるが、それ以外はなるべくショートしないように打つ。
おかげでカップをかすめる、なめる、けられるというパットが増えてきた。
そして当然それらは返しのパットが残るので、必然的に3パットのリスクも増える。
でもそれは一時的なものだと言い聞かせ、しっかり打つのはやめない。
スコアも一時的に悪くなるが、長い目でみたらパットはしっかりオーバー目に打つ、という意識を忘れないでプレイしたい。