フロント9とバック9のスコアがどのくらい違うか調べてみた。
日本での過去4年の年間AVEを見ると・・・
2008年 49.8 - 50.0 TOTAL 99.8
2009年 48.9 - 48.9 TOTAL 97.8
2010年 47.5 - 47.7 TOTAL 95.3
2011年 49.2 - 48.0 TOTAL 97.2(ここまで12ラウンド)
意外だった・・・。
過去3年間は平均にすると、前後半でほとんどスコアが変わらず。
イメージは前半が悪く、後半に調子に乗ってくるというのが最近時のMATTのゴルフ。
そのイメージ通りなのは、今年だけだった。
今年は明らかに立ちあがりのフロント9で叩くことが多い。
12ラウンド中、フロント9で50以上叩いてしまったラウンドは7回。
大体ビッグホールを作るか、乗りきれずに終わってしまうパターンだった。
地震後の4月以降の7ラウンドに限れば、フロント9で50を切ったのは、東ノ宮での44一度のみ。
あとはすべて50オーバー。
これはひどいな。。。
フロント9で崩れてしまうのは、ドライバーだったりアイアンだったり、はたまた股関節痛だったり・・・
この1か月半は波乱万丈だったが、最近時は体調もよくなってきて、
ここからが冬の間の練習の成果を見せるところだ。
6月以降、1ラウンド1ラウンドを大事にしていきたい。