ご訪問ありがとうございます


先年も 確かこの時期に書きましたね・・・
仕事に向かう 自転車で・・・
顔に 秋の爽やかな風を感じ 背中に 名残の夏の日差しを感じる・・・
あぁ~この感じだわ・・・ もうすぐ夏と秋が 入れ替わる・・・
私にとっては とっても長い夏でした・・・
先日のスーパームーンの光を まつりと一緒に浴びました・・・
どうか まつりが幸せでありますように・・・❤
ぶんちゃん もうすこし まつりのこと 護ってね~~♪
そして・・・あちこち痛い 私と息子 もう少し元気でいられますように~
ピカピカのバギーと おろしたてのハーネス・・・ そして大量のA/D缶(究極の介護食~)
まつりのものが だんだん増えていきます
この数ヶ月 たくさんの危機を乗り越えて また歩きだす事が出来たまつりです
今回は さすがに歩くのは 無理そうだね~
ずっと前から 介護の覚悟をしていたけれど
まつりは私達に 素適な時間をたくさんプレゼントしてくれたよね
お散歩だって行けたものね~
今
本当の意味の介護が始まり 寄り添う時間も ぐんと増えたけれど・・・
そうしたら なんと!!
笑う事も とっても増えたのですよ~ 不思議でしょ~
だって 恋するまつりばぁちゃん・・・
息子の事を 目で追って 身体が S字に曲がっちゃう~まつり~背骨折れるよ~~!
あんまり食べたくない介護食 (でも これは 美味しいらしいのですよ~)
食べたくないって 鼻で 敷いていたものを押しのけて 抵抗! まつり やるじゃん!
支えていないと ひっくり返っちゃうまつりを 支えきれずに すってんころりん!!
何が何でも まつりを死守!! そうしたらまつりまで 仰向けにひっくり返っちゃった~~
むすこが こんな無様なカッコ 見たことない~~って 大笑い・・・・・なにさ・・・

そんなこんなで・・・ まつりを囲み 心配しながらも 笑いながらやっていますよ
でも・・・まつりは 今 よくない状態であることには 変わりません・・・
息子の側にいたいから・・・その一念で 耐えています・・・
食べたくないのに・・・それでも ちゃんとお口をあくし…ゴクンってのみ込むまつり・・・
足が もつれて ハーネスをつけても 足が宙に浮いちゃっていても
いやだと言わないで 歩こうとする・・・
痛そうに 身体を震わせても・・・
痛くありませんように・・・と祈る私に 身体をゆだねてくれる・・・
まつりは ほんとうに強いね・・・
我慢強くて 心が強くて かあさんは 心が震える位 あなたの事を尊敬するよ・・・
どのくらいの時間があるのか 解らないけれど・・・
あなたが決めた時間を 私達は 精一杯応援するからね・・・
どうか・・・
穏やかな時間が たくさんありますように
痛くありませんように
幸せな気持ちでいられますように・・・
友が 私を心配して
辛さが続くなかでも、「今がいちばん」と
言い続けることができるあなたでありますように・・・
そう言ってくれました・・・
大丈夫!!
こうして 寄りそう時間をもらえたのも 幸せな事・・・
今がいちばん・・・・私は そう思っていますよ
来月初旬に 引っ越し日も決まり
庭の整理をはじめました・・・
そうしたら 出てきましたよ❤
幼かった頃 子供たちがあそんだ砂場・・・
うふふ・・・
掘り返したら 砂が出てきたわ~~ 懐かしい~~
みなさんの優しさに 支えられ頑張れる私です・・・
本当にありがとうございます

まつりも きっと感謝しています・・・ありがとうございます

まつりんご
今日もありがとうございました






