昨日
約3か月ぶりに、
京都の経営者を中心に続けている
勉強会をオンラインで開催しました。アップ

同級生3人で立ち上げ、
約9年間、休み休み継続している勉強会です。

動機は
京都の街には、
老舗企業と呼ばれる、100年200年続く企業が多く
老舗企業の
悩みや経験をシェアすることで

新たな

気づきや学びができるのでは?
という考えからスタートしました。ビックリマーク!?音譜

印判店、製茶販売、税理士事務所、
設備販売会社、飲食店、映像制作クリエーター
などの経営者が集まり
自らの
経験を振り返りシェアをしていきます。

昨日は、
中心メンバーが体調不良のため、不参加者も多く、
4人での対話会でした。笑

普段感じている感情で特にネガティブな感情!
「不安、恐れ、怒り、悲しみ・・・・」を安心して
味わい、表現する事で変革が少しづつ起きるんではないでしょうかキューン
そんな話の展開になりました・

なぜなら・・・

自分自身が感じる世界観が変わり、
そして、
その変化した世界観が、関わる人たちにも

気づきとして伝播して
ゆるやかに周囲へ、
また
小さな
社会の変化
起き始めていくんではないか?と感じました。

参加されていた映像クリエーターの方は、

オフィスの前の路上付近に、ベンチおき
そのベンチに腰をかけて、
通り過ぎる方に声をかけたり、かけられたり
楽しそうにベンチで話が弾んでいると

通りすがりの方から、
自然に「おはよう!こんにちは!」と
挨拶が生まれたりするようです!


この変化が、
社会が求めている変化につながっているように感じます。

「感情や意見」を素直に、
等身大で、ありのまま表現できる場があれば

自ずと
互いの「心」に変化が生まれ

「痛み」や「悩み」がシェアされ
それぞれの心の中に

「癒し」が生まれていくんでしょうね

変革の中心にあるもの

それは
「癒し」なのかもしれないですね!


痛みがあるからこそ
癒しが生まれる!!

大切にしたいです。