私は完全な右利きで
それを疑ったことも全くないのですが
そんなひとばかりではないということを
最近知りました。
それは娘。
一応今は右利きとして生活していますが、
本当は左利きなのかもしれません。
娘は小さい頃、
お箸を自然に持つのが左だったのです。
私が右利きに直させました。
左利きだと、何かと不便だろう…と思って
私がしたことです。
それが、よかったのかよくなかったのか、
今になっては、正直よくわからないのですが、
左利き用のハサミ、包丁、などなど
そんなに普通には売っていないし、
習字や英語の筆記体を書くことなども
きっと右利きの方が便利だと
思い込んでいたんですよね。
娘は、今はお箸も鉛筆も右手ですが、
スノボのときはどうやら左利きのようです。
右足を前にする「グーフィースタンス」で
ボードの調整もしています。
ところが、最近は
私は右利きでも左利きでも無いような気がする!とイラついている様子。