本日は、朝4時30分に起床し、5時過ぎに、国史跡であります「竹田城跡」を目指して出発致しました。


縄張りが虎が臥せているように見えることから、別名虎臥城(とらふすじょう、こがじょう)と言われています。城下から遥か高く見上げる山の頂に位置し、しばしば円山川の川霧により霞むことから、「天空の城や「日本のマチュピチュとも呼ばれています。雲海に浮かび上がる古城の累々たる石垣群の威容は、名物ともなっています。





議会も一段落しましたので、その素晴らしい雲海を見るために、松本家の「20th Century」(年配チーム)3人で、出発致しました。

7時過ぎには、雲海が良く見える、立雲峡に到着致しましたが、今回は、雲海を拝むことは、出来ませんでした😢🌊
係の人のお話では、「10月に3回~5回位しか、出てないよ。」という事でした。
そういった理由から、なかなか見ることが出来ない、「天空の城」なのだと感じました。

又、前日から車中泊をして、雲海を見に来られる方も、おられるそうです。

しかし、お天気が良かったので、竹田城跡の素晴らしい景色を見ることが出来ました🙇



その後、ふもとの山城の郷から、片道40分を掛けて、歩いて竹田城跡まで登りました。



城跡しかわかりませんが、竹田城は、やはり大きく、敵からの攻撃を防ぐために、山の頂きに築城された、素晴らしいお城だったんだと、感じました。

次回は、是非、日のでも含めて、見に行きたいと思います。