​PR広告含みます

​お寄りいただきありがとうございます! 

 まつと申します。 
5歳8歳の男の子ママ。 
ズボラで時短好き。 
趣味はネットショッピング。

こんにちは。

家づくり計画がようやく始動して(と言ってもま土地もハウスメーカーも決まってないけど🙈)少しバタバタしてます。

今までスルー気味だったからインスタの家づくり投稿を目を皿のようにして見てる笑い泣き


今期は今のところ「わたしの宝物」

モヤモヤしつつ先が気になるので観ています。

(突然ドラマの話)

田中圭演技上手いよねぇ。

あとはタイプロ(Netflix)の最新話見て、ちょっとワクワクしている私。

壁を乗り越えていくのが見てて嬉しくなるし応援したくなる!




お買い物マラソン終了間際に次男坊が


干し芋食べたい 


というので久々に干し芋探しの旅に出ましたよー。

干し芋好きだけどお腹はっちゃうから控えめにしてました。


今回迷って買ったのはこちら



なんと600gで1000円。

1袋860円(200g)で3袋1000円(200g×3)なんです。

そりゃ3袋買うよね‼️


国産芋ではないけど、ちゃんと契約農家のお芋のみで作っていて(私は元からあんまり気にしない人…)

保存料不使用、無着色、農薬検査もクリア済で安心!

スティック状なのもポイント。

ベタベタ芋より子どもが食べやすい!昔ながらのホクホク感もあるというレビューで楽しみです。

私はホクホクもねっとりも好き。

食べたらレビューします。


いろいろ食べてみて私の推し芋は、

くりの里とKASUMIYA


前者はよく売り切れてるのでタイミングが合えば。





後者は、どんどん新商品出てて気になる♡


よく買うやつ↓



この辺も気になる


え、、、芋けんぴが美味しそうなんですけど。
(干し芋ちゃう)

人気なのは芋國屋さんですよねー。

クーポン出ています!
芋國屋さんのこれ気になってる。

このショップ知らなかった!
国産でレビューが良い‼️


干し芋、美味しいよね。
ダイエット中のおやつにも。
ダイエットでいったら本当は焼き芋(ふかし芋)の方が向いてるけど。


今日もハウスメーカーに話を聞いてきます。これで3社目。

みんな家作っててすごい!!
こりゃエネルギーいるぞ…息子2人がいるのが難題すぎる。

もうすぐ終わっちゃう。

一箱サービスお得すぎる!
これ買った!!3個で70%off


お読みいただきありがとうございました!

フォロー、いいね、コメント嬉しいです!


楽天ルームにおすすめ載せています。

\遊びに来てね/