『源たれ』の愛称で親しまれている、スタミナ源たれ
実は、正式な商品名が「たれ」だったと知って衝撃を受けた今日この頃です
確かに言われてみると、『スタミナ源』がスローガン的な立ち位置
おそらく北東北以外の方は「源たれって何?」という感じかもしれませんが、
青森県で70%のシェアを誇る、大手メーカーも太刀打ちできない大人気商品です
辛口から甘口まで、肉から野菜まで、いろいろな味のバリエーションがあります
源たれは、ニンニク、玉ねぎ、生姜やりんごなど、新鮮な地元の野菜・果物を
生のままふんだんに使用しているそうで、それが美味しさの秘訣のようです
焼肉や炒め物によく使うイメージですが、かけ醤油代わりにも使えるとのこと
お刺身や納豆、冷ややっこにも
意外と、白いご飯にかけて食べるのが好きという声も多いようで、食べるラー油ならぬ
食べる源たれもあるほどまさに万能調味料
こちらのオフィシャルレシピによれば、きゅうりを浅漬けしたり、
唐揚げの下味をつけたり、鍋や炊き込みご飯、なんと冷やし中華やパスタも
作れる、万能すぎるたれ
ちなみに私は、麻婆豆腐を作ろうと思った時に調味料をそろえるのも
レトルトで買うのもちょっとなぁと思った時に、源たれと片栗粉で
美味しく作れて感動しました
和食、洋食、中華、なんでもいけそうなので、今後はもっと活用したいと思います
お土産にもおすすめです
お問い合わせは 0178-45-0793
メールでも受け付けております。
営業時間:9:00~18:00 定休日:日曜・祝日
皆様からのお問合せを、心よりお待ちしております。