親の母校に進学させるか? | まつんちょのブログ

親の母校に進学させるか?

私の高校時代の友達とLINEで連絡を取り合っていた際に話題になった話です。

 

私も妻(お母さん)も中学受験を失敗し、高校から私学に進学しています。

 

まずお父さんの学校は近畿でド田舎にある学校ですし、私の実家に下宿してまで行く価値はない(千葉から通える学校がいっぱいあるし・・・)ので、息子の受験対象からは外れました。

 

お母さんの学校は、元女子高で、現在共学。

しかも東大合格者も輩出するそれなりの・・・進学校化をしているようです。

 

息子の中学受験時に、対象とするかどうか?(彼の持ち偏差値からは下なのだけど)

と聞いた時に、

 

「校舎が同じなだけで、まったく違う学校になっているよ。なのでどうかな~」

 

と言っていました。

 

そっか~、昨今の男子校・女子校の共学化で、出身校であってもまったく別の学校という感覚になってしまうのね・・・と思ってました。

 

しかも女子校はだいたい学校の名前も変わります。

 

〇〇女子ってついていて、そのままで共学化したらおかしいですよね。

 

だから変わるのはわかるけど、卒業生としてはそれはそれで気の毒のような。

 

お母さんの学校は変わらなかったけど、どうしても名前を聞くと、

 

女子校だよね?

 

と未だに違和感が私にはあります。

 

 

で、ここまでは去年に家族で話していた内容だったのですが、今回友達とLINE連絡している中で、私の母校の話題になりました。

 

なんと、結構な同級生の息子・娘が母校に通っていた、通わせていることがわかりました。

 

おそらく人数でいくと2桁にいきそうな勢い・・・。

 

あんなド田舎に通える生活圏に未だにおる(住んでいる)んや~ということに驚き、

 

そして、母校に通わせる選択している奴も多い事に驚きました。

 

たしかに母校の設立理由は、

 

田舎過ぎて学校がないから作った

 

ということですので、その地域に住んでいたら、候補に挙がるのはわかります。

 

・・・にしても他にも選択肢がありそうなものだけど。

 

 

ただ聞いてみると、お父さん、お母さん自体が

 

母校が好き

 

というのと、

 

勝手知ったる母校の雰囲気&先生もいる、だから安心

 

という話がありました。

 

確かにそう。

 

私の代はラッキーで、私の担任は中学部の校長、別クラス(といっても2クラスしかなかったのでもう一つのクラス)の副担が高校部の校長を今やってます。

 

学校のHPをみると貫禄がでて素敵な校長先生になってます。

 

なるほど、確かに住んでいたら、偏差値云々ではなく、学校を選択してたかもな・・・と思いました。

 

それと若干、息子・娘同士か知り合いであったり、先輩後輩であったりするのはどんな感覚になるんだろうと思いをはせることに。

 

今回、

 

「卒業したけど高校時代の服を引っ張り出して、OBなのに学生のフリをして演奏しに行ってたよ~」

 

という話から、

 

「まさか、フルートの〇〇先輩なの?」

 

「えっ、あんたのとこも?」

 

というとこから、「うちも在学しているぜ~」やら「今年卒業したぞ~」とかでてきて、

盛り上がりました。

 

そういえば大学の友達の娘も通っていて、そして卒業した彼女も母校が大好きで高校野球の応援に行っていたらしいし。

 

結構私の母校、卒業生は学校を大好きな奴が多いんですよね。

 

兄弟校は・・・たぶんみんなも嫌いですけど。

 

そういえば私も母校大好きです。

 

進学実績は壊滅的・・・というかみるとショック死するレベルだけど、

 

いい学校なんだぜ!って思います。

 

息子の通う学校もそのようになってくれるといいなぁとあらためて思いました。