つぶやき漫画26 | 人は気にならないだろうけど私は気になる。

つぶやき漫画26

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆




『つぶやき漫画26』











「最前列の2人、二度と来るな!絶対許さん!」 ジュンスカ宮田、ファンを名指しで激怒ツイート
J-castニュースより       



「JUN SKY WALKER(S)」(ジュンスカイウォーカーズ、ジュンスカ)といえば、1980年代後半から90年代にかけて絶大な人気を誇ったロックバンドだ。97年に解散したが2007年に再結成、11年の東日本大震災発生から精力的に活動を続けている。

 そんなジュンスカのボーカル・宮田和弥さん(48)が、ツイッターでライブに来たファンに激怒している。演奏を聞く態度が気に入らなかったようで、「二度と来るな!」「絶対お前ら許さん!」などと書き散らしているのだ。

■「最前列のキップなんてクソだよ!俺はアイドルじゃない!」

 宮田さんは14年5月11日、Mt.RAINIER HALL SHIBUYA PLEASURE PLEASURE(東京・渋谷区)で、4月にスタートした弾き語りソロツアーの千秋楽を迎えた。

 16時半から始まったライブ終了後、19時半頃に「ありがとう渋谷!」とツイートしたのだが、22時頃から「最前列に二度と来て欲しくない2人がいました!」と恨み節が始まった。

  「ライブの空気をぶっ壊す奴は来なくていいよ!とにかく!いらない!チケットなんか売切れなくていいんだ!その日を分かち合える楽しめる奴と楽しみたい!最前列のキップなんてクソだよ!最高な音楽の響きは最前列じゃない!最前列にしか価値を見出せない奴はもう来なくていいよ!俺はアイドルじゃない!」
  「俺は譜面台で気づかなかったけど、メンバー一同がかなりそのクソみたいな態度に困っていて俺的にはお前ら2度と来るなって感じ!お前らいつも来てる奴らだからわかるぞ!MとR!もう2度と来るな!こんなネット社会だからやられるけどやり返せてしまう!残念だけどさようなら!」

最前列なのに顔が見られずガッカリ?客がライブ中にツイート

 さらに、気に入らない2人と思われるツイッターユーザーに対し「てめえがムカついた顔してたのメンバーから聞いて分かったぜよ!こんな時代だから残念だけど2度と僕のライブに来ないで下さい!」「てめえも二度と来んな!」「絶対お前らの態度は許さないぜよ!絶対!メンバー一同!」などとリプライまで送りつけた。

 何があったのかは不明だが、リプライを送り付けられたユーザーのツイートを見てみると、ライブ中の11日16時50分頃と17時頃に「譜面しか見えないんですけど」「顔は全く見えません…」とツイートしている。最前列で宮田さんの姿が存分に見られると思ったが期待とは違い、ガッカリしたということだろうか。もう1人のユーザーはアカウントを削除してしまっている。

 宮田さんの一連のツイートは多いもので約600回リツイートされ、話題となっている。「宮田和弥さん、すごいな。最前常連に出禁を直接。最前でライブ中につぶやくとかファンもアホすぎる」「さすが宮田様!! もともと尊敬していたが、さらに尊敬している!」「盛り上げれなかった自分が悪いくせに客に当たるとかプロ失格ですわ」など賛否両論書き込まれている。

(14年5月12日17時50分追記)宮田さんは5月12日16時30分過ぎ、「知人および関係各位より一部不適切な表現を厳しく注意されました。自分自身読み返したところ不適切だと判断しこの表現を撤回します」として、特に過激な表現が含まれる一部のツイートを削除した。



(引用終わり)



つまりは、
最前列なのにミュージシャンの顔が見えない事に不満を持ったファンが、
その不満を顔に出したり、その場でツイートしたりしたと・・・

ミュージシャン本人はその場では気付かなかったけど、
後でメンバーに聞いて激怒したと・・・

最前列でケータイをいじるのは確かに失礼な行動かもしれないけど、
そもそもそんな『最前列のお客さんが何してるのか見えないような』クソみたいなステージセッティングで、
『満足させる事が出来ずにケータイに負けるような演奏』をした時点で
演者側の負けなのでは?



だいたい日産スタジアムじゃあるまいし、
最前列のお客さんがどんな顔をしてるのかわからないくらい客席に無関心なミュージシャンのライブってどうなの?と思います・・・
(他のメンバーは見えてたみたいだしね)



僕が先日行った子供ばんどのライブでは、
ライブをスマホで撮影してる観客何人かいたけど、
僕は『そんな事してる暇あったら、この音と感動を記憶に焼き付けなきゃ!』と思って
スマホに触る事なんて(ましてやツイートをしようなんて)考えもしなかったし、
オールスタンディングで後ろの方だったからメンバーの姿はあまり良く見えてなかったけど、
音とトークが最高だったから大満足でしたよ。
(そう言えば、このミュージシャンと同じバンドの人が来てて、
ライブの様子をしっかりツイートしてましたよ・・・)


でも一番の問題は、
ミュージシャンが謝罪したのは『不適切な表現』をした事のみで、
(つまり根本的な考えは変わっていない)
件のファンふたりには謝罪するどころか、
自分が何で怒ったのか具体的に説明せずウヤムヤにしてしまってる所です。

このままだと、
まるで最前列のふたりが、
よっぽど失礼な嫌がらせを故意でしたかの様な印象を与えてしまっている。


いちファンとファロアー1万人強の中堅ミュージシャンじゃ、ただの暴力ですよ。


まぁでも下手に和解するよりも
このふたりの目が覚めて他のミュージシャンのファンに鞍替えしたほうが
双方にとってよっぽどしあわせだと思います。



スタ~トぉ~!スタ~トぉ~!








☆       ☆      ☆

>>漫画もくじ