嬉しい報告とQ&A3515 ブログで得た知識で出産、第2子希望で相談 | 松林 秀彦 (生殖医療専門医)のブログ

松林 秀彦 (生殖医療専門医)のブログ

生殖医療に関する正しい知識を提供します。主に英語の論文をわかりやすく日本語で紹介します。

Q 初めてご連絡させていただきます。松林先生のブログで慢性子宮内膜炎のことを知り、お陰様で2019年11月に息子を出産いたしました。大変感謝しております。今回は第二子のご相談です。

妻:35歳、AMH 1.27、夫:33歳
2016年10月:結婚
2018年2月〜10月:タイミング法3回人工受精6回→いずれも陰性
2018年10月-2019年1月:松林先生のブログで慢性子宮内膜炎のことを知り検査をする。→基準値5以上のところ5だったのでビブラマイシン服用するが治らず、シプロキサン200mg・フラジール250mg服用で治癒
2019年3月:初めての体外受精(低刺激、新鮮胚移植)で妊娠(採卵前クロミッド服用、移植後膣剤使用)
2019年11月:出産

2022年5月より第二子治療開始(保険適用の範囲内で再開)
2022年5月:採卵するも空胞で採れず(採卵前クロミッド服用)
2022年6月:異常受精で培養中止(採卵前クロミッド服用)
2022年7月:BA胚盤胞を凍結(採卵前クロミッド服用)
2022年9月:凍結融解胚盤胞移植するも陰性(移植後ルティナス使用)、移植時内膜は14mm
2022年10月:採卵するも受精せず
2022年11月:慢性子宮内膜炎のことがどうしても気になりリプロ東京にて検査(そのほかビタミンD、銅亜鉛、耐糖能の血液検査も実施したかったのでリプロへ行きました)

 血液検査は全て問題なしとのこと:ビタミンD 33.5、銅 154、亜鉛 60、HOMA-R 0.6

 慢性子宮内膜炎++15の陽性で、シプロキサン200mg・フラジール250mgを処方していただきました。やはり陽性の結果でした。リプロで検査ができて本当に良かったと思っています。現在抗生剤を服用しながら生理待ちです。

①今後採卵再開後、無事に受精してくれた場合、2019年に成功した新鮮胚移植をすべきでしょうか。それとも胚盤胞まで見守ってから胚盤胞移植をすべきでしょうか。
②クロミッド服用を続けたせいか、生理の経血が少なくなっている気がします。それでも採卵する時はクロミッドを処方されるのですが、移植前に内膜が薄くなってしまうのが怖いです。何か対策はないでしょうか。
③採卵後移植をしない周期は必ずプラノバールを処方されていました。松林先生のブログで卵巣機能低下の方にはプラノバールはあまり良くないとの記載があったように記憶しておりますが(違っていたらすみません)、自分は第二子治療開始時のFSHの値が13くらいでやや高いと言われました。プラノバールはあまり服用しない方がよいでしょうか。代わりになるものはあるのでしょうか。
④ずっと通っているクリニックの先生が1人お辞めになり、クリニック自体週に1度休診日を設けることになってしまいました。先生1人体制なので仕方ないと思う反面、こういったクリニックが休診日を設けてしまうと、タイミングが良い日に移植や採卵がができなかったりするだろうなと不安もあります。移植や採卵を1日ずらして調整することは問題ないのでしょうか。
⑤今回の慢性子宮内膜炎の結果について、解釈の仕方を先生に聞くのを忘れてしまいました。「結構陽性です」という表現をなさったのですが、++15とは、視野の中に15個細胞があったよということでしょうか。結構沢山いたという解釈でよろしいでしょうか。治るか心配です。
⑥今回の血液検査は全て問題ないとのことだったのですが銅と亜鉛の比が2.6でした。亜鉛も基準値の60ちょうどだったので、亜鉛をもう少し取ったほうが良いでしょうか。

 

A 

①第1子妊娠時の方法、低刺激、新鮮胚移植が良いと思います。
②アルギニンサプリの服用(大腸送達アルギニンなら900mg/日、通常のアルギニンでは6g/日)をお勧めします。
③プラノバールは7〜10日程度であれば良いですが、それ以上になる場合は卵巣機能抑制になることがあります。代わりとしては、エストロゲン製剤(プレマリン、ジュリナ、エストラーナなど)が良いです。
④移植や採卵を1日程度ずらすことは、多くの場合問題ありません(たまに問題になる方がおられます)。
⑤リプロダクションクリニックでは、400倍20視野のCD138細胞数で診断しています。今回の場合、CD138細胞が15個あったことを示しています。
⑥リプロダクションクリニックのデータから、銅160以下、あるいは銅亜鉛比1.6未満を基準値にしています。亜鉛サプリは不要ですが、15mg/日程度摂取しても良いと思います。

 

なお、このQ&Aは、約4週間前の質問にお答えしております。