4月アロマ検定コースレッスンレビュー | +*+横浜からアロマティックな風を吹かせて+*+..。

+*+横浜からアロマティックな風を吹かせて+*+..。

暮らし*アロマコーディネーターの香りと身体、植物がテーマのスローライフとサロンライフ 横浜から薫る風を届けます


+*+横浜ハーブとアロマのお教室+*+ 。*。Faire ma vie。*。



今日は、アロマ検定コースレッスンの

Lesson2のプライベートを開講しました。



(ただ今 通常レッスンお休み中です。)



レッスンテーブルの

メインやアクセントとなるカラーは

朝 ベランダに出たときの

植物の声(?) に こたえています・・・?


+*+横浜ハーブとアロマのお教室+*+ 。*。Faire ma vie。*。


いつも元気な アメリカンゼラニウム




何もしなくても 

次から次へと 花を 楽しませてくれる

このこに パワーをもらっているんです。

(冬でも お花を絶やすことない 元気ちゃんです。)




お花が決まってから、

ランナーの色とランチョンの色を

合わせているつもりなのですが



これが また その日の 天候や 気温で

ひいては 私の気分で

あれこれ 変わるものだから



同じ月にある 数回のレッスンの中でも 

どこか違う。 何か違う。



自分の中で だけ のことだけど、

それが、環境という 「気」 を整える

ある意味 儀式みたいなものになっているのかな。えへへ…



さて、レッスンレビューに戻ります。



精油のプロフィール 5種 について

詳しく 見ていきました。



ラベンダーの話では、

富良野のラベンダーと日ノ出町公園のラベンダー

に話が及び、生徒さんは、

「行きたい」度が ピークに達してきたようです。



夏の北海道で 外せないスポット 

そんな風に思います。

今年の夏の旅行は どうなるでしょう?




アロマテラピー利用法

精油の使用量

精油の希釈濃度の算出法



実習は、トリートメントオイル作成と

ハンドトリートメントを行いました。




+*+横浜ハーブとアロマのお教室+*+ 。*。Faire ma vie。*。



今回 使用した 植物オイルは

スイートアーモンドオイルですが

後続レッスンで 植物油については、

個々に詳しくみていきます。






+*+横浜ハーブとアロマのお教室+*+ 。*。Faire ma vie。*。


最近、 ティータイムの写真を

撮ったりしていなくて

ブログに掲載していなかったのですが



「ティータイムのお写真がなくて、さびしい~汗

というメッセージをいただくことが多くなりました。



今日も・・・・ すみませんmakovv



そのかわり、使用した 

カップだけ ご紹介しますね。おんぷ



ベルナルドのカップで

挽きたてのコーヒーを淹れました。

豆は、いつも 成城石井のオリジナルブレンド。

値段と味のバランスが 気に入っていて 

長いこと そればかり。 




パン食パンマン?はクルミを入れて焼いたものに

ハムとチーズをのせて オーブンで焼きました。



「パンを習いたい」 という

ご要望を 生徒さんから たくさん

およせいただき うれしい限りなのですが



いずれ 何らかの 形で

アウトプットできるようがんばります。



講師 資格をとって 早いもので

もう 2年以上が経過しますが

まだまだ 修業中で、 

「教える」立場には まだ未熟者。



もうちょっとだけ 

お時間いただけたらと思います。