今日は寒い。。。
少し暖かくなったと思ったのに、また冬に逆戻り。
でも!先週はまだ固い蕾だったご近所のお家の沈丁花のお花がたくさん開いていい香りを放ってくれていました。
春はもうすぐそこ♡
週末はおチビちゃんのリトミックの発表会と息子ちゃんのフリースタイルフットボールの大会が同日にありました。
おチビちゃんは午前中、息子ちゃんは夕方から静岡でという過酷なスケジュールでどうしようかとても迷いましたが、おチビちゃんの発表会を全員で見に行き、息子ちゃんの大会はパパに託して静岡まで連れて行ってもらうことに。
私も一緒に見に行きたかったのですが、帰りが日付をまたぐという過酷っぷりでおチビちゃんがかわいそうだということでこんな形になりました。
おチビちゃんはというと、1年間通ったリトミックですが。。。普段のレッスンでもどの曲も何もしない。。。
発表会の曲もタマゴマラカスを振ったりタンブリンを叩いたりするはずなのですが。。。
とにかく練習のときは毎回楽器を投げて遊んでいたので本番がとても心配でした。
ところが。。。
本番で舞台に上がると、ちゃーんとタンブリンを叩いて、ちゃーんとタマゴマラカスを振って、ほぼパーフェクトにお遊戯してくれました。
もうビックリです〜。
↑おもちゃのチャチャチャとコンコンくしゃんのお歌をやりました。
兵隊さんの衣装は手作り!
そして息子ちゃんはというと、春に大阪大会があるのでその練習になればと思って参加を決めた中部大会で、1勝できたらラッキー、とにかく場の雰囲気に慣れることとフリースタイルをやっている小学生たちとお友達になっておいで〜というスタンスで参加した大会でした。
ドキドキしながら抽選が始まる時間頃から携帯を握りしめていたのですが、連絡があったのが大会の中盤。
ベスト4には入ったとのこと!!
この大会でベスト4に入ると9月に行われる全国大会への出場権が与えられます。
結果はその次で負けてしまい、3位でしたが1回勝てたらいいねと言っていたレベルだったので大健闘です。
深夜に帰宅した息子ちゃんでしたが、疲れているはずなのにとてもいい笑顔で賞状を渡してくれました。
毎日毎日、帰ってきたらランドセルを投げてそのまま公園に練習に行ってしまう息子ちゃん。
後で動画を見せてもらったのですが、いつもの練習よりもさらにイキイキと楽しそうにプレイしていました。
大会自体を楽しむことができたのがいい方に作用したんだろうなと思います。
フリースタイルフットボールを始めて5ヶ月半。
伸び代はまだまだたくさん!!!
毎週毎週長い時間練習に付き合ってくださるコーチを始め、練習会で色々な技を教えてくださるみなさま、一緒に練習を頑張っている小学生フリースタイラーたちのおかげで勝ち上がることができたんだと思います。
ありがとうございます!!
とにかくコーチが大好きで、毎週のレッスン日を指折り数える息子ちゃん。
このままたくさん練習して、全国大会ではもっとカッコイイ技を披露してくれたら嬉しいなと思います。
というわけで、この週末は息子たちのミラクルに驚かされっぱなしの母でした。
やっぱり子供って本番に強いんだね〜。
これからもママをたくさん驚かせてね〜!!!
マチネのFBページ
ぜひ「いいね!」をお願いします!
いつもありがとうございます。
今日もクリックお願いします♪