ご訪問ありがとうございます
東京恵比寿、大阪
テーブルコーディネートスクール
&
ブーケデザイナー
アトリエRecoco(レココ)の
谷崎玲子です。
おはようございます
家族で東北巡り
昨日は岩手県へ。
予定は花巻の宮沢賢治歴史館でしたが、
少し遠いので諦めて、
岩手県の南からの玄関口、一関市へ。
とっても広い岩手県。
一関藩三万石の城下町、歴史あるスポットが
たくさんありました。
中で有名な厳美渓
奇岩というか不気味な綺麗さの岩の中を
流れる水流がとても綺麗でした。
エメラルドグリーンの水流のようです。
国の天然記念物に指定されているとのこと。
そして有名なのな空飛ぶ団子!
一本の縄から注文したお団子が流れて来ます😊
長蛇の列でしたが、数に限りがあるそう。
予約が一番安全の様子
とっても癒されましたー。
お団子はこんか感じ。
お茶もついております。
絶対行ってみて!
お次は目と鼻の先にある、
サハラガラスパークへ。可愛い外観。
中はガラスの品物がたくさんあり
体験も出来たりとお子様にも喜ばれます。
そしてお次も車で10分ほと走り、
達谷窟(たっこくのいわや)へ
坂上田村麻呂が毘沙門を祀った窟谷とのこと。
奥州言えば藤原氏、そして頼朝、義経
などの歴史あるところであります。
平泉とはまた違いとても小さく優美な所でした、
その先に私の姉が言う浪漫溢れる
大仏や金堂があるのですが、
この続きはまた明日のお楽しみに。

今日もお読み頂き有難うございます。
皆さまのクリック宜しくお願い致します。







テーブルコーディネートレッスン
)